
【古着】M65フィールドパンツ Part1.年代判別
前書き
M65フィールドパンツの年代ごと違い&見分け方『初期型&後期型のディテール紹介』│スグレモノ (from-outfit.com)
の記事を参考に書かせていただきました。
歴史的背景
主にベトナム戦争に作られたパンツである。
初期型(1965ー70s)
ポイントはアルミジップとダブルステッチ


後期型(1970sー)
ブラスジップにシングルステッチ


共通のディティール
・ジッパーフライ
・サイドカーゴパンツ
・フラップ付きバックポケット
・ウエストアジャスター
・裾のドローコード