![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/74358629/rectangle_large_type_2_d90c27566d2d89a636d628d69ed70b9f.jpeg?width=1200)
ふるさとストーリー
まだまだ収まらない新型コロナウィルスの感染状況で、
ふるさとに帰って、家族や友人に会いたいと思っても
なかなか実現できない日々が続いています。
そんなふるさとの家族や友人への想い、
昔よく遊んだ場所、昔よく食べたふるさとの味などを
「#ふるさとストーリー」をつけてTwitterで綴ってもらいました。
ご参加いただいた方の中から特に素晴らしかった
5名の方の「#ふるさとストーリー」をご紹介します!
私の故郷は福井県福井市です。いまは結婚して関西に移住しています。
— こいこ (@koikoikou) February 6, 2022
帰省すると必ずヨーロッパ軒のソースカツ丼、オーロラ印のたらを絶対に食べます!そして、さわやかを買って帰ります!!
コロナで帰省出来てないので故郷の味が恋しいです。#ふるさとストーリー
第二のふるさとは6年住んだ福井。
— M* (@M9264991) February 25, 2022
越前みなと大花火で初めて水上花火を見て感動した。
コロナ、早く終わって。
大きな花火がまた見たい。#ふるさとストーリー pic.twitter.com/LBR5zyLxXZ
#ふるさとストーリー
— りさ (@lnico123456789) February 27, 2022
雛祭りの季節になるのが楽しみになる場所です🎎
たくさんのお雛様が飾ってあり子供の頃に戻ったかのように心躍る気持ちを味わう事ができます💕
【阿下喜のお雛様】 pic.twitter.com/ehXeiE1L3i
私は桜島が大好きです💕
— プラチーナ💍 (@GREEN_CAMERA) February 27, 2022
どこに出掛けていても、桜島のある風景を見るとホッとします🥰#ふるさとストーリー pic.twitter.com/wQlRSOWTGR
@furusatorengo
— ぴの子 (@pinokon_o) February 27, 2022
#ふるさとストーリー
私の故郷は鳥取です。
小学校から中学、高校まで遠足の行き先は毎年鳥取砂丘でした。
砂丘には、遠足、海水浴、部活帰りに立ち寄ったり、デートしたり沢山の思い出があります。
今度は子供達も連れて、訪れたいです🐫🐪 pic.twitter.com/lDaw1BIJgB
みなさんそれぞれのふるさとへの想いが伝わりますね。
忙しい毎日の中で少しでもふるさとへの想いを
思い出すきっかけになってくれたら嬉しいです。
キャンペーンにご参加いただいた皆様本当にありがとうございました。