![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/80412528/rectangle_large_type_2_cc04076bb47420135502140e6190e427.jpeg?width=1200)
CD
これまで
細々と買い続けていたCD、引越しの際に買い取りに出したりはしていましたが、TVデッキの引き出し半分ぐらいは残っていました。(高校生ぐらいのときに買ったやつも残っていたか・・・)
なぜか子供が出したかるんですよね、、、キラキラしたものには反応するといいますが。出した挙句、手で触ったり投げたりしまくるので、裏面が気になって仕方ない。。
音楽については、アップルミュージックで事足りている。しかもCDで持っているやつも大体そこで聴けることが判明。山下達郎はなかったです、その辺りの権利について厳しそうなアーティストですし(勝手な思い込み)
実践
基本アップルミュージックにあるやつはバリューブックス(本だけでなく、CDも売れます)に売ることに。
ただ、最も好きな「くるり」のアルバムとヤマタツ他は残しておきました。最終的に15枚程度になりました。
やってみて
意外と売れたなという印象です。49枚出して26枚が買い取り、査定金額は3,450円でした。一番買い取り額が高かったのがこれで687円。実際は日本語版だったと思います。
おかげですっきりしましたが、子供はどうやらヤマタツのこれが好きなようで相変わらず触ってます。4枚も入っているのが、惹かれる要因なのでしょうか。。これについてはもうあきらめました笑