![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/101757355/rectangle_large_type_2_ac65f8e86f619dbdddafd812248db38b.jpeg?width=1200)
快適ワークのモニターアーム DA112にかえた
2019年にAmazonベーシックのモニターアーム(エルゴトロンのOEM商品)を買って液タブにつけていた。その後、あれこれデスクをシンプルにしたくて外してたんだけど、今回「快適ワークのモニターアーム DA112」っていうのが良さそうだったので買ってみた。
![](https://assets.st-note.com/img/1680329437235-Ro1Sl1t64t.jpg?width=1200)
いい感じ!ちなみのモニターはEIZO FlexScan EV2495-BK (24.1)全然余裕!32インチまで対応しているみたい。組み立ては簡単だった。ガス圧式じゃないからどうかな?と思ったけど液タブと違ってあまり動かさないので私は全然平気。
(よく動かす人は多分気になるかもしれない。)
とにかくシンプルな見た目も気に入った♪これで更にデスクが広々するね。
あとは大きな液タブを導入するのを夢見てこのまま空間を開けておこう(笑)
![](https://assets.st-note.com/img/1680329838567-9niJhIzrgo.jpg?width=1200)