![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/125991456/rectangle_large_type_2_b1e592218ab6d8cd583e24685d78c1b6.jpeg?width=1200)
cintiq22の上にキーボードを載せたくて使った予算が100円の件
先日cintiq16から、程度とお値段のちょうどよいcintiq22を見つけたので中古購入したんだけど、今度はキーボードの置き場所に困ってた。
後付けのキーボード台を買おうにもなんかお高いので自作してる人たちのあれこれを調べてみた。巨大クリップを使う方法がいいなと思ったんだけど、近所の100均にはなかったのでちょうど買い替えようと思ってた洗濯バサミを買って試してみた。(キーボードに使えなくても洗濯には使えるし)
![](https://assets.st-note.com/img/1703854118088-cALGfRV9l5.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1703854157027-oyE1t9tK8z.jpg?width=1200)
いいじゃない!
キーボードの後ろが段差になってたので今まではそのまま引っ掛けてたんだけど、クリスタの上の部分「ファイル」「編集」「ページ管理」などのバーが見えなくなってたのでちょっと困ってた。
![](https://assets.st-note.com/img/1703854252532-0ZyUkVDalL.jpg?width=1200)
でもちょうどいい部分にキタ〜
![](https://assets.st-note.com/img/1703854660595-z3T4mE1m49.jpg?width=1200)
よかった〜〜〜!かかった予算100円!!すごいお得な気分🎵
来年出るであろう新しいcintiqが出るまではこれで行こうっと。