
モニターライトはBenQだけじゃなかったよ
今まで全く興味のなかったモニターライトを買ったよ。
ブラックフライデーで8380円が6700円と安くなってたから思い切った。

メーカー?Quntis?聞いたことはなかったけど、評価も悪くない。
こんな感じでモニターの上にドスンと乗せるだけ。
USB給電でモニターに繋ぐなど簡単だった。

↓電球色。私はこれが気に入ってる。

↓蛍光灯色。明るくなるね。

このリモコンで調整する。
面を回すと色の種類、側面を回すと明るさ、オンオフはポチッと押せばいい。

モニターライトってYouTuberさんがこぞって紹介してるし使ってるみたいだけど自分には関係ないかなと思ってた。しかし最近、作業の仕方の趣向が変わってきたので「あり」かな…と思うようになった。
最近はこんな感じで電球色&木目調でジャズとか流しながら作業するスタイルが1番集中とリラックスができるので(どこのダンディだよ)部屋の電気(蛍光灯)をつけずに手元を明るくして作業できればなと思ってた。そんな時に見つけたのがこの商品だった。

いや〜いいかもこれ。有名なBenQだと15900円でしょ?これ定価でも8380円だもの。セールで6700円で買ったからさらにお得感。
リモコンなしはもっと安いけど、作業中に煩わしくなりそうだったのでリモコン付きにしたよ。あまり調整の必要がない人はリモコンなしでも良さそうだ。セール時の最安値は4500円みたいだし。
私が買ったのはこれ。ちなみに私はアフィリエイトやってないので以下は広告じゃないよ。ただの紹介だよ。
↓リモコンなし
↓ちなみにこれがYouTuberさん、ど定番のBenQのモニターライト。
(皆が使ってるくらいだからいいんだとは思う!ただお高いので…)
以上はモニターライトを使ってみたいけどBenQじゃなくても、使い心地、価格面で大丈夫だったよ〜というお話。