家事のコンパクト化
どんどん、時短、コンパクト化、断捨離をする中で購入したものたち。
そのまま食卓に出せる小鉢(タッパ)
天ぷら鍋
最近家では揚げ物をしていなかったので食べたくなったら買ってたのですが、なんとなくいい油を使いたいのと、ちょっとだけあげれるものがないかなと思って見つけて購入。これいいですよ!ふたがバットになるし、網もついてます!
カットできちゃうバターケース
地味に便利なんだよこれがまた。。。
1人(2人)グリル鍋
これはマジで良き!作りがちゃちいので長持ちはしないかもしれないけど、家族とご飯を食べる時間がずれてもあったかいものを出せます。一人鍋、餃子、おでん…あれこれ1人前の料理。うちでは焼肉はもうこれです。
(あまり量を食べなくなったので…笑)
これもフルに大活躍です。手入れがめんどくさくないのと収納しやすいのがポイントです。以前サンコーのおひとり様蒸し器を持ってましたが手入れがめんどくさくて使わなくなりました。このくらいシンプルな方がよく使います。