フルフル奇行。那智勝浦編。
フルーツの奇行子
ジェラートに恋した果物屋
スヌーピーフルフルこと古田芳章です。
今回は全部覚えています。
先日那智勝浦にて意見交換会
(という名の飲み会)があり
もうメンバーに入っております
っていうから
車で2時間半かけて
那智勝浦に行きました。
先月40年ぶりにここに来たのに
また次の月ここにこようとは。
観光も何もなしで
いきなり意見交換会です。
僕は宿泊先のホテルで
温泉に入ってから0次会です。
勝浦はマグロが有名なので
マグロのタタキ?ユッケ?
をアテにいただきました。
いい感じですねえ。
あまり時間がなかったので
ここで切り上げて1次会に向かいました。
ここです。
オシャレな感じのお店です。
近くにこんなお店があったらいいんだけどなあ。
美味しい料理が続々と運ばれてきました。
海鮮は新鮮だし、お肉もウマい!
何の料理かは覚えていません。
いい感じで酔ってきて2次会に行きました。
和歌山の代表的なお酒が置いてありました。
中野BCさんのジンや平和酒造さんの紀土です。
僕らはワイン飲んでたかなあ。
この頃になると記憶もおぼろげです。
ここからホテルにどうやって帰ってきたんだろ?
たぶん歩いて帰ってきてと思うんですが、
あまり覚えていません。
ホテルに帰ってきた時のことは覚えています。
フロントの人に古田さんですかと聞かれ、
なぜわかるんですかと聞いたら
戻ってきてないの
古田さんだけですからと言われました。
納得!
翌朝眠い目をこすりながら、
マグロを見に浜に行ったのですが、
こんな感じでした。
もっと寝とけばよかった~。(笑)