見出し画像

旅の恥はかき捨てって言うよね。

諦めるという選択肢は微塵も浮かびませんでした。

東京ビッグサイトで行われる厨房機器の展示会を見に行くために、
日帰りで関空から羽田まで飛び、
バスで東京ビッグサイトまで移動しました。

夕方まで展示会を見て、またそのまま羽田から関空までとんぼ返りしました。

待ち時間があったのでちょっと?お酒を飲みながら時間待ちしました。

関空からは電車を乗り継いで最寄駅まで帰ります。便がよければ乗継は1回です。

でも案の定途中で寝てしまい、気がつけば2駅乗り越してました。(笑)

田舎なので、2つ乗り越すともう山の中です。
まだ時間が早かったので、折り返しの電車を待とうと時刻表見てたら、
友人から電話がかかってきました。

こんな時間にどうしたんやろと思ってると、意外な言葉を発しました。

いまどこ?

いまどこって?
ちょっと電車乗り越してしまって、
次の電車待ってんねん。

と答えると

あかんわ!

と言われました。なんで?


なにが?

今日やぞ!

だから何が?

タイにいくの!

えっー!

明日の夜とちゃうの?

ちゃうわ!今日の夜や!

時計を見ると今は21時半!
飛行機の時間は0時間半!

自宅からやと余裕で間に合うんやけど
ここは2駅向こうの山の中!

ヤバい!

これから向かうわ!
と言って電話を切りました。

その頃はまだガラケー!
UBERなんてありません。
(今でも和歌山にあまりないと思うけど。)

電話ボックスで必死にタクシー会社を探して
タクシーを至急手配しました。

こんなときに限ってタクシー来ないんだなあ~

30分後にタクシー到着!
ひと山越えて無事最寄駅まで着きました。

会社が最寄駅のすぐ近くなので
事務所からパスポートを取って
レジから現金3万円を鷲掴みにして
駅にあるタクシー会社に向かいました。

こんなときに限って
またまたタクシーがいないんだなあ~

少し待ってるとタクシーが1台帰ってきました。
急いでタクシーに乗り込み、こう言いました。

急いで関空に向かってください。
飛行機に乗らないといけないので!

で飛行機は何時発ですか?
0時半です!

えっー!

もういま11時じゃないですか!

40分で着くでしょう!

そんなアホなー!

なんでもいいから急いで関空に向かって!

運転者さんは両手でしっかりとハンドルを握りしめ、
少し手をブルブルと震わせながら、
追い越し車線を常に時速?kmで疾走しました。

運転者さんに

こんなことよくあるでしょ!
と尋ねると

初めてです!

ときっぱり言われました。

途中航空会社から頻繁に電話がかかってきます。

いまどこですが?

もう関空道です!

ほんまはまだ和歌山なんやけど…
まあウソも方便っていうからねえ~

そうこうしてると空港が見えてきました。
出発ロビーにタクシーで到着すると
すでに航空会社の女性が待ってて
急いでくださいっていうから

タクシーの運ちゃんにタクシー代1万いくらかだったんやけど2万円渡して、釣りはいらねえと言って颯爽と走り去るはずが、
足がからまってこけてしまいました。(笑)

気を取り直して走った走った!
タイム計測してらたぶんボルトより速かったと思います。(笑)



手荷物検査なんてほとんどフリーパス!
イミグレーションもパスポート渡したら、
即座にパンッと判子押してくれて


電車に乗って搭乗口まで向かいました。

なんとか搭乗口まで到着しました。
時刻は0時!


まだお客さん乗り込んでませんでした。

辺りを見回したら一緒にいく2人が苦笑いして座っておりました。


その二人の前にいってこう言いました。

セーフ!

そうするとその一人に
こう言われました。

今回はセーフやったかもわからんけど、
社会人的にはアウトじゃ!


普通の会社やったらクビになるぞ!

普通の会社じゃありませんし~

そんな朝起きれないからという理由で、
一流の会社辞めるやつに言われたないわー!

もうひとりには
昼の便にしたら寝坊するし
夜の便にしてら日間違えるし
いったいいつの便にしてらええの?
と頭抱えてました。

まあ終わりよければすべてよし!
一件落着!

あと1万円しか持ってないんやけど…
服も何も持ってないんやけど…


マンゴーライス食べたもんね~

いいなと思ったら応援しよう!