キノコ伝説 考察 攻略 付魔の厳選について 検索ワード 個人 wiki #キノコ伝説 連撃乗算と打ち上げにつきまして

皆さんは付魔を厳選してますか?
厳選のお勧めを書きます。

キノコ伝説のPvPは先知が絶対的強さを誇ります。
それなのに付魔は意地悪で連撃軽減などの所に、
技能軽減はありませんからそこが弓職にとってとてもキツイです。

しかし解決策はあります、それは付魔のサブステとUR武魂のサブステに技能軽減を付ける事です。

付魔のサブステの厳選はUR(ピンク)に技能軽減が付いてたらカンストまで育てて使えるかを判断するのがベストです。

しかし、体力以外のLR(赤)やSSR(オレンジ)迄なら、
多少弱い程度で済むので技能軽減サブステを狙うのはありかも知れません。
ただ完全に強くしたいですしURが出たらそちらを優先的に育てましょう。

UR武魂のサブステの厳選は体力、防御、会心抵抗、通常ダメ(技能ダメ)に技能軽減を付ける事になります。

それらが終わったら技能軽減付魔を付ける代わりに会心ダメの付魔を付けても勝てる様になるでしょう。
会心抵抗は先知に対して意味がないので会心ダメ付けたいです。

回避型で遊びたい人は上記と同じく最初はSSR(オレンジ)やLR(赤)で集めるのがお勧めです。
その内UR(ピンク)で揃えたいところですね。

それと今後のアップデート告知にあった付魔の大幅アップデートですが、
何が来るのか分からないのでアイドルイベントやサーバー統合後に買える、
心の赴くままには手に入れてると安心です。
付魔強化石が奇遇で手に入るのでもし仮に付魔のレベル上限が上がっても比較的簡単に対応可能です。

追記で連撃乗算と打ち上げについてです。
それらも厳選しとくのもお勧めです。
付魔だと連撃乗算は18%まで伸びる事があり、
打ち上げもUR武魂のサブステだとLRで2.5%あるので、
その両立を目指しましょう。
付魔で打ち上げも集めたいところなので、
基本的にUR武魂は打ち上げと技能軽減がお勧めで、
防御UR武魂が打ち上げと技能軽減の両方があるので、
そこは技能軽減を選択しましょう。

いいなと思ったら応援しよう!