見出し画像

7ヶ月で10秒台の男が教える!最短で足が速くなる極意②

こんにちは! 陸上始めて7ヶ月で10秒台に乗った男です(^ ^)

さて、前回は”絶対に10秒台出るんだ!”と思うことが大切という内容でした!
どちらかと言うと精神論ですねϵ( 'Θ' )϶
今回はちゃんと技術を教えますよ!

結論から言います!
僕が初心者の状態から陸上を始めて7ヶ月で10秒台出すためにやったことその②、、、

『プライオメトリクストレーニング』!!!!

きっと皆さんの反応は2つに分かれたでしょう。

プライオメトリクスが大切なのは知ってるわ!の人。
そして、え?プライオメトリクスってなんぞ??の人。

後者の人に向けて軽く説明すると、人間の腱というのは急に引き伸ばされると縮むんですよね笑
その縮む力を利用して飛んだり跳ねたり出来ます。それを伸張反射と言うのですが、プライオメトリクスはそれを鍛えるトレーニングです!

さて、具体的に何をすればいいのか??

ズバリ言います!

『なわとび』です!笑

確かに縄跳びって良いって聞くよなぁ^_^って思った方いますよね?
そーなんです、なわとびいいんです笑
でもただやるだけじゃダメですよ!!!

でも今まで、なわとび良いって聞くけど何が良いんだろ?まぁでもとりあえずやっておくかぁ〜の人!ダメです!!

なわとびをすると腱の伸張反射を鍛えることができるのか!それはつまり走る時、地面に足を接地した時と似た動作でここの場面で生きて、、、

と、今行なっているなわとびが実際に走る時のどの動作と繋がっているのか、頭で想像しながら行なってください。

そうすると効果が上がります!
何事も継続が大切です。効果が出るかどうか、まず週に2回を2ヶ月間は続けてみましょう!
ぜひ試してみてくださいね!

いいなと思ったら応援しよう!