見出し画像

日本全国ぶらり旅 9日目レポート

どーも!ふららんです!
普段はVRChatやResoniteなど、VRプラットフォームを中心に遊んでいます。

1/15は全国制覇の旅「日本全国ぶらり旅」9日目でした!
日本全国ぶらり旅の概要については以前書いた記事にまとめてますので、こちら御覧の上で読むとなお楽しめると思います。

本日は青森から地元の札幌まで帰還の旅です。

時紀列に混じて旅の出来事をXの投稿をメインに振り返っていきます。

8時00分 青森魚菜センターへ移動

8時20分 青森魚菜センターを観光

10時30分 函館行の新幹線を待つ

11時25分 新青森を出発

12時15分 新函館北斗駅に到着

12時50分 函館に到着

13時10分 昼食のために移動

悩みましたが、一度も行ったことがなかったカルフォルニアベイビーに決定。
函館民から「カリベビ」の愛称で30年以上親しまれているお店とのことで期待が高まりますね。

13時30分 昼食

14時55分 函館ベイエリア観光

15時10分 函館駅を出発

18時50分 札幌市内に到着

19時15分 夕食

20時45分 帰宅

24時00分 就寝

シーズン1を終えて 感想

単刀直入に、とっても満足度の高い東北6県+栃木県の旅になりました!
各県には旨い酒や食べ物が数えきれないほどあり、温泉も最高。
各地に特徴の異なる魅力的な温泉が点在していました。
また「ねぶた」といった誰もが知る伝統的な祭りは展示を見ただけではあるものの、歴史の重みや並々ならぬ人々の熱量を感じました。
いつか祭りにも参加してみたいですね。
各県の歴史的な展示物も見ごたえばっちりでした。
自分が知らない歴史に触れる機会ができたことはとても有意義でしたね。

とにかく東北地方はおすすめしたいです!
行ったことがない方には一度訪れてみてほしいです!

ただ、想像以上に過密スケジュールだったため、中盤以降は日記を毎日更新する余裕がなくなったり、注意が散漫になって物を忘れそうになったりと、いくつか影響も出ました。
移動時の肉体的負担を軽減するため積極的に新幹線やJRを利用、宿泊もホテルにするなど簡単に対策は講じたものの、ここ数年ほぼ引きこもって仕事をしていた私には少し厳しかったみたいです…。

なので、旅の途中から「シーズン2」以降は「お休みDay」を週1回目安で設けることにしました。
これにより訪れた県をゆっくり回る時間は減ってしまいますが、旅を完走するためには致し方なしですね。


来週の月曜日からいよいよ約65日間にわたるシーズン2が始まります。
シーズン2は反省を生かしてもより楽しく各県の魅力を存分に楽しめる旅にしたいですね。
シーズン2の開始がとても楽しみです!!


いいなと思ったら応援しよう!