ふらっとぺらっとpage1参加者募集中!
こんにちは。おひさしぶりです。ふらっとぺらっと代表羊森花です。
ぺらふぇすも終わって、なんだかちょっと寂しいななどと思っていましたが、そうも言っていられないことに気がつきました。
なんと、ふらっとぺらっとpage1の準備が始まったのです。
ふらっとぺらっとpage1。唐突にそんなこと言われても、それってなんですか?といった感じだと思います。ですので今回はイベント内容(そうですふらっとぺらっとpage1はイベントなのです)をお知らせしたいと思います。
本と雑貨と紙のイベントです
小さなカフェを想像してください。20人くらいでいっぱいになってしまうような小さなカフェです。そのカフェの半分くらいはカフェとして使い、あと半分に本と雑貨とポストカード、それからぺらっとを並べます。並んだ作品たちはどれも個人の製作したオリジナル作品です。それらは自由に手に取ったり、購入することも可能です。ちなみにカフェでは手作りのお菓子やお食事をご用意しています。珈琲の匂いも漂っています。
それがふらっとぺらっとpage1です。、もっと短く表すのであれば、ZINEやオリジナル雑貨、素敵な紙モノを集めたブックカフェです。
現在、最も大切な準備のひとつが始まりました。そうです、作品を委託してくださる作家さんの募集を開始したのです。
ZINE、雑貨、ポストカード
委託していただきたい作品は、ZINE、雑貨、ポストカードの3種類。それぞれコースにわけて募集していますが、ZINEとポストカード、ZINEと雑貨のように、掛け持ちでエントリーしてくださっても構いません。今回は先着順ではなく9月17日までの募集で、万が一定員をオーバーしてしまった場合は抽選で参加していただく方を決めるという形をとらせていただきます。
こんなZINEをお待ちしてます
自由なZINEを望んでいます。そのためあまりたくさんの決まりを作りたくないのです。オリジナル作品であること、全年齢向けであること、それから通販対応を考えて(そうですあとでご説明しますが通販があります)サイズの制限が少々ありますが、それくらいでしょうか。作家さんが作りたくて作った。そんな本をお待ちしています。
それから、もしかしたらご自身の作られた本をZINEという名前で呼ぶことに多少の抵抗を持たれる方もおられるかもしれません。ふらっとぺらっとでは【個人で製作した冊子】という意味でZINEとひとまとめにして呼んでいますが、同人誌、ミニコミ誌、もちろん大歓迎です。
大切なことなのでもう一度書きますが、作家さんが作りたくて作った。そんな本をお待ちしています。
こんな雑貨をお待ちしてます
本のある空間に似合う雑貨を望んでいます。それってなにかと問われると曖昧なお返事しかできなくなってしまうのですが、極端な話、わたしが合うと思わなくても構わないのです。作家さんが、これは本のある空間で販売してみたい、展示してみたい、そう思ってくださった作品を取り扱いたいと思っています。
当イベントは本を求めておいでになるお客様が多い空間だと思いますが、思いがけない素敵なものと出会う機会として今回雑貨の枠を設けさせていただきました。
優しい作品、クールな作品、アクセサリー、ぬいぐるみ、ノート、シール。思いつくだけ書いてみましたがこの中にあるものでもそれ以外でも構いません。完全手製作品でも、印刷所や製作所にお任せした作品でも構いません。作家さんが作りたくて作った素敵なオリジナル作品をお待ちしています。
こんなポストカードをお待ちしています
オリジナルであること。それ以外それほどの決まりはありません。イラストやお写真のみならず、こちらでは想像できないようなポストカードでのご参加もお待ちしています。もちろん、文章の入った作品も参加可能です。
ポストカードはぺらっとと近しい作品として今回参加枠を設けました。ポストカードサイズの空間を素敵に彩った作品を楽しみにしています。
通販もします
ふらっとぺらっとpage1、実店舗は1日だけの開催となります。福岡という地方都市で1日だけの開催となりますと、お客様の数が限られてしまいます。そこで、イベント翌日からWeb通販ショップをオープン、一週間ほど開催しより多くの方々に作品が目にとまる機会を作ります。
通販に関わる料金も全て参加費の中に入っていますのでどうぞご安心ください。
ということで、ご参加お待ちしています
ふらっとぺらっとpage1では現在、委託してくださる作家さんを募集しています。page1という通り、1回目のイベントです。まだ色の決まり切っていないふらっとぺらっとを一緒に作りませんか?
作品が主役のイベントです。主役の皆様、エントリーお待ちしております。