
Photo by
09chiharu
悩んでたけど、決断!
ここのところ、悩んでいたことがあります
再来年以降のNISA枠うめる予定の現金預金、どうする?
(その額ざっと500万ほど)
遊ばせとくより、投資した方がいい…よね?
そんな訳で国内個別銘柄を多少売り買いしたりもしてたんですが、いかんせんセンスがないようで全然ダメ。
今のところ損はしてないけど、そのうちマイナスになるかもしれん。
うーーーーーん。
ダメだ、下手に証券口座に金おいとかないほうがいいタイプだ、私💦
で、Xで年初にご夫婦でSP500とオルカンに一括投資した方のツイート見てたら、どっちも100万くらい増えてるんですよねー、やはり複利は強い。
特定口座だと20%課税だけど、100万増えたら80万は利益ってことよね?
んじゃ、このまま寝かせとくよりぶっ込んだ方がマシじゃね?!?!
という訳で本日11/19に、楽天VTIに500万ぶちこんでみました⭐︎
手持ち預金をNISAに入れ切ったら、売却してNISA口座へ移す予定です。
さーーーて、結果はどうなる?!
そん時酷かったらNISAへ移すのを待てば良いだけだし、NISAはお給料からコツコツ積み立ててもいいんだし、な。
株で大損するより、良い筈多分!!!
(と、思うしかない)
しばらくは、証券アプリの画面毎日確認しちゃいそう💦
(ってまぁ、今もちょこちょこしてるけど)
そんな、肌寒い冬の日なのでした。
とっぺんぱらりのぷう。