
Photo by
script123
家族親戚が優秀な人ばかりだと⋯
あなたの周りにもいませんか ?
家族や親戚、周りの人が異常に優秀な人だらけのおうち。
血筋なんでしょうか?努力なんでしょうか?知りませんけど!⋯そして何の取り柄もない私。別に悪いことしたわけじゃないですよ!ただたまたま取り柄がないだけであって⋯でも物凄く攻撃されるんですよね。
特に苦手なのは親戚一同が集まる年末年始、お盆の皆が集まるとき。何も悪いことしたわけじゃないのにビクビク過ごすお正月。
そして始まるのは自慢話大会!私は小さい頃からこの自慢話大会が大嫌いでした。気配を消すようにしていました。
同じくらいの年の親戚がいると〇〇は〇〇できるようになったのに〇〇はまだできないのか!とか、〇〇は〇〇大学に入ったのに〇〇は聞いたこともない学校だな、とか、たとえ障害があっても〇〇できないのか、とか一人一人得意不得意あるわけで全員が完璧な人間じゃないんだから完璧を求めて欲しくない。
早く終われ早くこの時間よ終われ、そう祈りながらただただ時間が過ぎるのを待つお正月なのでした。
学生時代で自慢は終わりかと思ったら、そうでもなく、今度は就職先、結婚相手、自分の子供についてもマウントを取る。もううんざりです。
今年はさすがに耐えられない。いれば不登校についても口を突っ込まれるに違いない。
悪い方には考えたくない。苦肉の策。
ホテルで年末を過ごすことにしました。
逃げるが勝ち。たまには良いよね。精神これ以上壊したくないもん。
いいなと思ったら応援しよう!
