見出し画像

爪切りの必要性

今日はワンちゃんの爪切りの必要性について書いていこうと思います。
一昔前までは犬は外で飼うもの という認識が一般的だったと思います。

そして、譲り受ける、ものであって ペットショップによって手に入るというものではありませんでした。
犬 種も毛の短い雑種がほとんどだったのではないでしょうか。

毛が短く伸びることがないのでカットも必要なく お店に行ってお手入れや 爪切りをするワンちゃんはあまりいなかったと思います。

では、今現在はどうでしょうか?
ワンちゃんは小型犬が多く 室内で飼われている方が多くなりました。

ペットショップから購入するのが一般的になりカットの必要な犬種が人気になっています。お散歩でコンクリートを歩くことによって爪は削れますが 体重の軽い子は 爪も削れにくいはずです。

さて、どうして爪切りが必要なのか。 大きな理由はこちらです。

⭐️室内で買うことで カーペットに引っかかったりして怪我をする可能性がある
⭐️フローリングの上を歩くと カチャカチャ音がする 滑りやすい、転倒や怪我、膝を痛める原因になる
⭐️運動 時間が短い子が多く 爪が伸びやすい環境にある
⭐️爪が伸びすぎると弧を描くようにどんどん 伸びて 肉球に突き刺さり痛みを生じて歩けなくなる
⭐️親指の爪 狼爪は地面につかないので伸びてしまう伸びすぎると輪っかのようになり、皮膚に突き刺さる

ここから先は

649字
この記事のみ ¥ 300
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる

サポートしていただいたら、クリエイターとしての活動費に使わせていただきます!よろしくお願いします(*^^*)