#10 【願書】近所のスーパーに併設の証明写真機で撮った証明写真でも大丈夫でした!
いよいよ願書にとりかかります📝
娘に話をしたのが金曜日、
土日で願書を仕上げて
月曜日には提出したい!と思っていました。
夜な夜な願書をカキカキ
さっそく金曜の夜、一晩かけて願書を書き上げました。
国立小学校だからか、志望動機などの欄は無かったので、
そんなに悩むこと無く書けました。
家から学校までの手描きの地図には苦戦しましたが💦
(←未だに手描きなんですね…)
何度も下書きをしてから清書🖊
願書提出後に訂正があるとまたマイナスポイントだと思い、
間違いがないように、何度も説明を読み直し、
見本をじっくり見て書きました。
証明写真なんて用意していない我が家
願書には写真添付欄があり、娘の証明写真が必要。
もちろん証明写真なんて事前に撮ってはいません。
でも、時間がない!土日で準備しなくては!
急いで写真館を調べてみるが、
地方ということもあり近くにはほぼなく、
少し離れたところにあっても、事前予約が必要、お渡しに数日かかるなど、
間に合わない!
こうなったら、近くの証明写真機で撮るしか無い。
よく行くスーパーに、ぽつんと証明写真機があった気がする!
ということで、
そこに行ってみることに!
撮影時の服装
服装はどうしよう!
ネットでお受験写真を検索すると、
みーんな襟付きブラウスに紺の服。
まだお受験服なんて揃えていない状況の我が家。
何とかタンスの中から襟付きのシャツを見つけて、
紺色のカーディガンを着せたら、上半身だけお受験ぽく見えました👕
よし、これでGO!
証明写真機を利用してみて
証明写真機を利用するのは初めてです。
証明写真機は大人向けなので、娘が椅子に座ると
まったくレンズの位置が合わず、
椅子の高さを調節したりいろいろやって何とか撮れました。
娘も嫌がらずにむしろ楽しんでくれたので、ほっ。
料金は900円💰
点線部分をハサミでチョキチョキカットして✄
願書に添付。
間に合わせ感満載ですが、
一応何とかなりました😅
ふぅ。
前々からお受験を考えているご家庭は、
もう数ヶ月前に写真館で撮影しているのだろうなぁ📷
こんなギリギリ間に合せの我が家。
多くの願書を見ている学校側からしたら、
写真館との写真の違いは一目瞭然だろうなぁ。
こんなんで大丈夫だろうか。。。
またまた不安に苛まれる私😥
しかし、
その後無事に合格できたので、
証明写真機で撮った写真でも大丈夫だったということが分かりました😊
願書、何とか月曜日には提出できるかな📮
つづく
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?