Article of the Day! :行動力が評価されている台湾のIT大臣は、実は物腰柔らかな
お久しぶりです!
自称スーパージェネラリストのライターが、国内外の記事からこれ!っという一本を選び紹介する、The Article of the Day!
今日は「東洋経済オンライン」の記事から。夫の故郷である台湾で今世界も注目する唐IT大臣。
――日本の情報通信技術政策担当相である竹本直一氏は79歳。台湾とは40歳以上の差があります。
(返答) 年齢による比較は公平ではありません。またITを担当する大臣といっても、日本と台湾とで役割は同じではありません。台湾の科学技術部(省)の大臣や研究者の人たちは私の父と同世代で60、70歳代の高齢ですが、皆さん革新的な考え方を持っていますよ。
https://toyokeizai.net/articles/-/327954
この切り返し!この物腰!トランスジェンダーでもある彼女の柔軟性が、今ツァイ政権の下でさらに開花しているのかも。気遣いもできて、行動力もある。最高じゃん!台湾のIT大臣🇹🇼と思ったのでした。
ちなみに台湾でも不足しがちな「マスク」を巡って爆速でシステム化してしまったことで再び注目を浴びている大臣。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200229-00033332-president-pol
日本にも欲しい、こういう人!
いいなと思ったら応援しよう!
