![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84412176/rectangle_large_type_2_02dc58bd21701d158765bd668104779e.png?width=1200)
「いつか使うかもしれない」は来ないと信じて断捨離したら、使いたい日が来て「もう片付け無理」と思ったが、読書で心変わりした話し
こんにちは
万年断捨離しているfuntrapです。というか万年なのか、本気でやっていないのか、すでにわかっていません。やったりやらなかったり。本当に猛省の日々です。
断捨離する一方で、お買い物の手が止まらない。
一歩進んで二歩下がるを繰り返しているような気になっています。
無駄なものは買ってないと思って行動しているのですが
おそらく、「なくても生きていけるもの」だらけの人生です
さて、今こちらの本を読んでいます
黒田さん、直接お会いして取材させていただいたこともあるのですが、お話しがとても面白くて、引き込まれる魅力的な女性だったことを覚えています。
インタビューは癌サバイバーとしてお金のお話しをお聞きしたので、「備あれば憂いなし」といった文脈でお話しを伺った気がします。それでも、医師やご家族とのやりとりエピソードのお話しの方が印象に残っていますが。
さて、そんな黒田さんの新刊は、「お金が貯まる人は、なぜ部屋がきれいなのか」というもの。
そして、私の部屋は相変わらず汚い・・・。思わず手に取ってしまいました。汚部
実は2020年初頭、新型コロナが猛威を震う直前、こんまりさんのNetflixシリーズが開始した頃、インフルだった子どもと家に引きこもっている間に、大胆かつ、勢いで、かなり断捨離をやりました。
ですが、私の断捨離について、いくつか困ったことが発生したんです。
「いつか使うかもしれない」は結局来ない
という言葉に、割とザクザクそれまで結構大切にとっておいたものを、ザーッとドネーションに出したところ、一年未満に必要になるという現象が、一度や二度レベルではなく起きたのでした。
その主なものは
・フラスコ(夫が十年以上全く触っていなかったフラスコを、突然キャンプに行く時に持っていくと言い出した→これは私が勝手に処分して後から大激怒された)
・シフォンケーキ(母が不要だからとくれて、数年何度か使ったケーキ型だったけれど、全くケーキ作りしなくなって五年以上。もう使うことはないと処分したら、母が急にシフォンケーキを作るから型戻してと言い出した)
・もうしばらく読んでいなかった愛読書の数々(厳選して数冊残しただけで、あとは古本に出したら、クラハで毎週本紹介をするようになったら、急に昔の本を読み直したくなることも。そしてそれらはすでに絶版で、図書館で借りるか古本屋で探すしかないという状況)
他にも、キッチングッズについてはいくつか「あれ、これあったんじゃない?」というものが、「そうだ、この間寄付に出したっけ」という繰り返し。そしてこれは私の中で「悪いトラウマ」になってしまったようです。
その上で、コロナ禍でオフィスを素敵にしてもらうため、親友のインテリアデザイナーに手を貸してもらい、キラキラオフィス化もしたんです。
その様子はここから。
そして、この素敵なオフィスの現在地はとても写真にできない、、、
前の状態よりはまだ良いのですが、いわゆる
「倉庫化」してしまいました
もちろん、その中で仕事しています
***とはいえ、仕事は捗るのですが***
汚部屋脱出を何度も図る努力をしているにもかかわらず、
努力不足なんだと思います。
おそらく、「やり抜いていない」(猛省)
なので、45歳的本気を見せるためにも、再度私の生き方を見直すきっかけにしたいと思ったので、改めてまず「本」を読むことからやってみようと思います。
私の断捨離本の中で、一番好きなものはこれ:
筆子さんのブログは、断捨離ネタ以外にも幅広なんですが、この本を読んで、一昨年割と大規模な断捨離をしました。
先に書いた、「いつか使うかもしれない」がきちゃって困った話しを、「筆子さんにお手紙してみたところ、こんなアドバイスをくださいました。
1.失敗から学ぶ
2.どんな暮らしにしたいのか、を明確にする
3.計画を立てて少しずつ捨てる
4.書きながら進める
5.買い物を見直す
そうでした、、「計画」です。
黒田さんの本と筆子さんの本と、友人のブログを読み返しながら、気がつきました。
目標設定、プロセス計画、実行。
やはりもう一回最初から、やり直し開始。
すでに、アドバイスいただいてから3ヶ月も経ってしまいましたが、
ようやく今日行動始めます。
いいなと思ったら応援しよう!
![読書で毎日パワーアップ:Funtrap=Yukie Liao Teramachi](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/62476815/profile_a3b7623f872374ed971f7c5ee5b1ff05.jpg?width=600&crop=1:1,smart)