
塗り絵 番外編 色鉛筆
色鉛筆についてです。
その後、三菱ユニカラーの72色を購入しました。



72色なので2.5段程度埋まりました。
先に使っていたトンボと三菱880の色鉛筆はどうしよう、使うかな…?
と思いましたが、描き心地が違うので意外と使いそうです。
トンボや三菱880のほうが芯が硬く尖らせやすい気がします。
なので細かいところは、こちらのほうが使いやすいかも。
ユニカラー72色を買って早々ですが、他の色鉛筆も気になりだしました。
ファーバーカステルのポリクロモスやカリスマカラーも試してみたい!
(ユニカラーよりももっともっと高価なのですよ)
塗り絵沼、結構深そうです。
途中であきないようにしたいものです。
最後までご覧いただきありがとうございました。
それでは、また。