見出し画像

旅程表のシェア(アプリ)

こんにちは! 台湾発の旅行計画アプリFunlidayです。

作った旅程を一緒にいく仲間にシェアしたいですよね?
今回は、旅程表のシェア(アプリ)の方法をご紹介します。

旅程表の立て方については別記事をご覧ください。https://note.com/funliday_jp/n/nd0547186306e

シェアする方法は2つ

旅行グループへの招待:友達と旅程表を共同編集できます。
共有:閲覧のみ。編集は不可能

今回は共有についてご説明させていただきます。

上記にもあるように共有の場合は、閲覧のみ可能です。
SNSにUPしたり、旅程をお知らせするだけであればこちらが便利です。

画像1

共有したい旅程表右上の3点リーダーをタップします。

画像2

共有」をタップします。

画像3

旅程表の権限設定と、共有の方法の選択をします。
旅程表の権限の種類は、

公開:インターネット上で全ての人が、検索して閲覧が可能です
リンクで共有:リンクを知っている人のみ閲覧することができます
メンバーのみ:本人と旅行グループのメンバーのみが閲覧可能で、ログイン必要。

共有の方法は、基本的にはリンクをそのアプリに送るのですが、メールアプリを選択すると単なるリンクではなく、メール本文にスポットや所要時間など旅程表の内容が文章で出てきます

画像4

ここでプライバシー設定をし、「完了」をクリックするとリンクがコピーされます。

おわりに

今回は旅程表のシェアの方法をご紹介しました。
これで是非お友達と旅行を計画してみてください。

↓↓アプリのダウンロードはこちら


いいなと思ったら応援しよう!