![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/33326490/rectangle_large_type_2_c0ee427f5e9bfdbe8d14c189829bb22c.jpg?width=1200)
焼き鳥盛り合わせ男
或る出会い系のようなサイトでメッセージのやり取りをした十歳以上年上の男。
忌野清志郎の話題で少しメッセージのやり取りもあり、その人は昔バンドをやっていたというよくあるパターンと、近年は月に何度かボイストレーニングをやっていたり、過去にRCサクセションのカバーをライブでバンド生演奏で歌ったことがあるというのでなかなか興味深いなと思い、まず顔合わせで飲みに、という前置きをはずしていきなりカラオケボックスへ行くことになった。 確かにそのほうが歌が好きな私としても都合も良い。
その男はお酒は飲まないという。 そうなると私にとって少々ややこしくなる。 私はお酒は好きなのだけれど相手が飲まないとなるとカラオケボックスでのお会計はどうなるのかな、それとも十歳以上年上だし「どれを飲んでもいいよ」と言ってくれるかどうかもポイントのひとつである。
受け付けでバイトさんにそのカラオケボックスのシステムの説明を聞いた後
「俺は飲まないからワンドリンクで。」と言い放った。
いえいえ私も居るのだけど? 普通だったら私に「俺は飲まないけれどどうする?」みたいに訊いてくれてもいいではないの。 しかしそのまま私もボーっとしてはいられないので私がお酒を飲むという意思を伝え、結局ワンドリンクをアルコールにしてカラオケの部屋に入った。 夕時だったので食べ物を注文しようと枝豆や厚揚げ、焼き鳥盛り合わせなどを注文したと思う。
まずはその男がRCサクセションの歌を唄ったのだと思う。ボイトレをしていてバンドのボーカルでライブもやって、、ということだったのでどんなもんかと思ったら、なんて言うんでしょうかね、清志郎になりきってるのか自己陶酔。 お酒飲んでないから酔っていないのに自分に酔っている。 その後私に何を唄うか訊くでもなくどんどん自分の曲を入れて唄っている。
一応私も「まだ何を唄うか決めていないのでどうぞ」と言ったけれど。その男が唄っている時に盛り上げたりもしているけれど。
焼き鳥盛り合わせが来た。 ここで初めて会う人との焼き鳥問題。 私はくしから全部外すのは好きではないので相手に何口か食べてもらった後に私が食べるというパターンが多い。親しい人なら互い違いに食べたりもする。
焼き鳥盛り合わせは五本。 どうするのかな、と一瞬迷っていたらその男は私に何も言わずにつくねを食べた。 まあ仕方がない。別に私はつくねそこまで好きではないし、別のを食べればいいか・・・という問題ではない。 普通なら、これ食べていいですか?や、どれ食べたいですか?などを訊いてくれても良いのでは? もやもやしながら私は別の焼き鳥を、一応半分食べますか?とその男に訊いたら要らないというので私が食べた。 一杯目のドリンクも終わってしまったので相手に訊き、もうこの時点でゼッタイこの人は無いなと思ったのとこれじゃあ楽しく終われないわ、やってらんない!と思ったこともあるし、残ったら持って帰れるというし、私は白ワインのボトルを注文した。
その後もその男はボイトレで鍛えているという自慢ののどでひとりよがりの清志郎のものまね入った唄い方をしながら満足げにしていた。
早く帰りたくて仕方がなかったけれどどうにか過ごし、二次会も無くおひらきになった時はほっとした。
こんな配慮が出来ない人、相手のことに何も気が付かなければそりゃあ今も相手が居ないんだなと妙に納得したのと、メッセージのやり取りで盛り上がっていても事前に声を聴いて雰囲気を把握したり、実際に会って立ち振る舞いを見てみないとわからないものね、と思った。
今まで私はかなりの数の人とオフ会や1対1でも会ってはいるけれどたまに勘が働かないこともあるんだな。 でも全額払ってもらったからヨシとする!
次こそ素敵な出会いを楽しみに。
いいなと思ったら応援しよう!
![天知知美](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/30910820/profile_0d833004181731cc0e9955c1eecf1057.jpg?width=600&crop=1:1,smart)