
信頼と信用の違いを英語で言える?
信頼と信用の違いを、英語で言える?
信用=credibility
信頼=trust
そもそも、日本語の違い、知ってる?
答え:信用はスコア化できるが、信頼はスコア化できない。
例えば、人がどれくらいの信用をもっているか、をベースにして、お金を貸してもらえたりする。
クレジットカードを作る前に、その人の信用度が高いかどうか調べるよね?だから、「信用 = credibility」があると、credit cardが作れるというワケ。
※credibility = credit(信用)+ ability(信用できる能力)
でも、どれくらい信頼できるか、というのは、数値化できない。
例えば、ダンナが自分のことをどれだけ信頼してくれているか、なんて、分からないよね。
暗黙の了解みたいなものが働くのが、trust = 信頼というワケ。
この「相手を信頼して自分の財産を託す」ことで出てきたのが、信託。
※「信託」「信頼」も、英語ではtrustだヨ!
はい、この2つの単語の違いは、分かったね~。
いいなと思ったら応援しよう!
