![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/42614112/rectangle_large_type_2_4630e9f1bbc171de1a13c7cdad2e12a0.png?width=1200)
Photo by
clemandhiro
情報は、ペンよりも剣よりも強し!
英語のことわざに、
Pen is mightier than the sword.(=ペンは剣よりも強し)
というコトバがある。
剣や暴力にうったえるより、文章のほうが世の中を変える力がある
という意味。
(といっても、これは、フランス人のお偉い政治家が発したコトバで、元々は、自分を殺そうとしている部下がいることを知り、そもそも軍隊を部下が動かせないように法律を変えた人。どんなに剣が強くても、ペン(=ここでは、権力)でその剣が動かせなくするほうが強いんだゾ~という意味で使ったので、今とイミは変わってしまった。)
ただし、これだけIT化やAI化が進んだ昨今、この「ペン」ももはや過去のものかも。
今だと、
情報は、ペンよりも強し(=Information is mightier than the pen.)
となるのかもしれない。
でも、考えてみれば、
情報を制覇する者が、世界を制覇する、というのは、なにも現代のことではなく、昔からあったことなのかもしれない。
情報を一早くゲットする方法は?
そうです、世界共通の言語、英語を勉強しようねw
あなたが英語を勉強する目的は、情報をゲットすること?教養を身に着けること?友達を作ること?
いいなと思ったら応援しよう!
![英語✖会計を同時に!/by USCPA スグリンガル学校](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/25752499/profile_9ca490357303ebe989b92030d87b695b.jpg?width=600&crop=1:1,smart)