皆さん、今年もありがとう!Thank you for reading my NOTE ideas this year! お礼もゴメンも、英語人的な考え方をするとどうなる?
今年noteを書き始めてまだ半年も経ってないけど、
フォローしてくださっている皆さん、読んでくれて、ありがとう!
せっかくこのnoteもクリックして読んでくれているので、一つの豆知識をご紹介。
英語では、
Thank you!
と言ってから、
for ...ing.
と続くことは知っている人、多いと思う。
この「...ing」の中に、感謝している内容を入れるんだけど、元々の文章は
I thank you for ...ing.
つまり、thankは動詞!なのである。
thank = ~に感謝する
だが、このthankの語源は、なんとthink(=思う)と同じ。
つまり、
「(あなたがしてくれた親切、良いことに)想いをはせる」
という意味なのだ。
だから、この
「お礼のコトバ」でさえ、「自分」を主体にする
というのは、英語を学ぶ上で、非常に重要な考え。
ちなみに、
Sorry(=ごめんなさい)
も、フルの文章にすると
I am sorry.(=私は、心を痛めている)
であり、あくまでも自分が(相手に対して)どう思っているか、がポイントになっているわけである。
誰が、なにを、どのタイミングで、どういうことを、考えたり行動したりしているのか、にいつも注目して、そのアクションに対して責任を持つ。
そんな強い思いが流れていることを考えると、
「外国人は、なかなか謝罪をしないよね」
「外国人は、先日プレゼントをあげたのに、『この前、ありがとうございました』ってゼッタイ、お礼言わないよね」
っていう批判を聞くことがあるが、そんなふうに自分のコトバに100%責任を持つ文化の人たちが、やたらめったらお礼や謝罪のコトバを口にしない、というのも、分かるような気がする。
だから、言うときは、逆に、ホントに大げさに、日本人の何倍も感情を込めて、言う。
だから、私も言いたい。
"Thank you for reading my NOTE ideas this year!"
皆様も、良い年末年始をお過ごしくださいね。
いいなと思ったら応援しよう!
よろしければサポートお願いします!頂戴したサポートは、今後の記事の質向上に使わさせていただきます!