![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/55850816/rectangle_large_type_2_4fa84b2d3e50e40a7db6dfba99c74d87.jpeg?width=1200)
Photo by
mitsuki_haruta
スマホ脳は学力を低下させる?
こんにちは!長年、海外に住み、日本に帰国後、英語を教える帰国子女の、スグリンガルです。
スマホ脳が新書売上No.1になったそうです:
スマホに依存すると、30~50代の若い世代においても、もの忘れや判断力・意欲の低下と相関関係があるという事実。
実は、海外でも以前から言われていたことです:
スマホを使うとこういう性格になる、と書かれています:
stupid = アホ
antisocial = 反社会的
unhealthy = 不健康な
結果として起こるとされるマイナスの性格の中身は多少違えど、プラスにはならないようです。
これは、いろんな方面から研究され尽くされている感があり、すでに「事実」に近いような気もしますが。
皆さん、だからといって、スマホを今から辞められますか?
減らすことはできても、なくす、ということは難しいのではないでしょうか?
その事実自体、すでにタバコのように、惑溺性(ワクデキセイ)があると見てよいのかも?
いいなと思ったら応援しよう!
![英語✖会計を同時に!/by USCPA スグリンガル学校](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/25752499/profile_9ca490357303ebe989b92030d87b695b.jpg?width=600&crop=1:1,smart)