見出し画像

ドナーを受けても採卵は同じ

クリニックで3回ぐらい聞かれたこと
"採卵当日、旦那さんの精子は容器で持ち込まれますか?”
(だから・・夫の精子はありません・・!)

ドナー提供を受けていることが隠されているかのように感じました。
たしかにカウンセリングと提供精子の凍結が終わったら、通常の不妊治療のプロセスと同じだから区別は必要ないですよね〜。
けれど、無精子の人にとっては”旦那さんの精子”というのは禁句のように思えます。

ホルモン剤の投薬と、排卵誘発の内服と自己注射を経て、採卵の日が決定されました。

飲みはじめは副作用で吐き気があったけど、心配していた注射は子宮周りが少し痛くなるぐらいで動けないということはありませんでした。

注射の期間に激しい運動をすると子宮がねじれて激痛がはしることがまれにあると聞いて、想像すると恐ろしかったですが・・

それよりも急に数日後病院に来てくださいと言われることが多々あり、職場の理解や柔軟な働き方がないと、仕事をしながらの治療は本当に心身ともに疲れてしまいそうです。
遠方なら特に。
私は3週間ぐらいほとんどお休みにしてもらっていて、とても救われました。


いいなと思ったら応援しよう!