
【作家さん支援サービスレポ】健康サポート、使ってみた!
はじめまして、こんにちは。事業開発室のごろうです。
突然ですがみなさん、「first call」という健康サポートサービスをご存じでしょうか。
こちらは、ファンギルドが行っている作家さん支援サービスの中のひとつで、ご自身やご家族の健康について、お医者さんに相談できるサービスです。
こちらのサービス、想定では150人ほどの利用者を見込んでいたのですが、開始から半年たった今、利用者がなんと…
\\\\\\\\\\4人//////////

もちろん!作家さんやそのご家族のみなさんが健康で、このようなサービスが不要な結果であれば問題ないのですが…!
(そう信じたい…!)
もしかしたら必要な方に届いてないのではと思い、今回は実際に「first call」を使ったレポートをお届けします!
■ますはじめに…作家さん支援サービスとは?

ファンギルドでは、『ストーリーの力で、人生にFUNを。』というミッションを掲げています。
このミッションを達成するためには、作家さんの力が不可欠です。
そこで、作家さんがさらに作品づくりに集中できるよう、2022年3月より「FUNGUILD CREATORS SUPPORT」という、ファンギルドの契約作家さんを支援するサービスを始めました。

コンテンツ内容
今回紹介する健康サポートサービス「first call」も、そのサービスの中のひとつです。
▷作家さん支援サービスを始める経緯についてはこちらから
■健康サポートサービス「first call」ができること

「first call」とは、医師にチャットやTV電話で気軽に相談できる健康サービスです。
ご自身あるいはご家族の体調に関する、様々な不安やお悩みについてご相談いただけます。
例えば…こんなお困りごとありませんか?
【CASE1】 お子様の体調不良に関する相談
・子供が朝から咳をしていて、夕方から熱が上がってきた…。救急外来に連れて行った方がいい?
【CASE2】 ご自身の体調に関する不安
・少量だが、不正出血があった…。なにか病気?どのようなことが考えられる?
・ひどい片頭痛、対処法はあるの?
・なかなか眠れず、疲れがとれない…。体もだるいが、こんな時はどうすればいい?
・妊娠や出産の不安、相談してみたい
【CASE3】 ご両親の症状についての不安
・最近、母の物忘れが激しく認知症かも。どのように対応すればいい?
…などなど。
ちなみに、相談できる科目はなんと12科目!すごい!
その中でも下記9科目は、TV電話でも相談可能となります。

耳鼻科、泌尿器科、その他が加わり12科目が相談可能です◎
※オンライン医療相談は相談までで、「診断」はできませんのでご注意ください。
■実際に使ってみた!
それでは実際に、使ってみましょう!
今回は一番身近なスマホを使って登録~相談まで行いました。
まず初めに、first callにアクセスし、会員登録をしていきます。
契約作家さんはお支払い方法を選ぶ際に<クーポンコード>を選択し、お伝えしているコードを入力すると無料で使用できます。

※クーポンコードについては、以前送付させていただいたメールにて資料のご案内をしております。ご不明な方は担当編集者までお問い合わせくださいませ。
無事、登録できました\(^^)/★
続いて、相談予約です。
今回はTV電話を使ってみたいと思います。
私、実は最近夏バテ気味でして…
寝つきが悪く食欲も減衰気味で、疲れがなかなか取れません。
そんな時どのようにするといいか、相談したいと思います!
まずは、予約から。
下記手順で、あっっっという間に予約できました!!!

対応する科目を選択する(今回は内科をクリック)→
希望日時・時間を選ぶ
空き状況によっては、1時間後から予約可能です◎
次に簡単な問診票を記入して、予約当日になるのを待ちます。

そして、予約当日。
マイページにログインして、健康相談室に入ります。ドキドキ。

無事、ログイン画面からお医者さんにつながりました!

夏バテのあれこれを相談したところ、夏バテになる原因や改善のためのアドバイス・対処法などを優しく教えてくれました。
夏バテ以外にも気になっていることを追加で質問しちゃいましたが、そちらも丁寧に答えてくださいました!
ちょっと気になっているけど、病院に行くまでは…と思っている悩みについて、スマホで気軽に相談できるのはとても便利ですね。
今回はスマホのWEB画面から相談しましたが、その他アプリをダウンロードして利用する方法もあるようです。
アプリでは、チャットでの相談がとても便利で、気になった時にすぐに質問できました。TV電話より手軽で、こちらもめちゃめちゃ便利でした◎

チャットでの相談は、基本24時間以内に返答があるとのこと。
みなさんが健康なのが一番ですが、必要の際はぜひ活用してみてください(^^)
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。