![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99964409/rectangle_large_type_2_278e399ec46be85aa926c1dd68a31d7e.jpeg?width=1200)
FILM LOGO CG AWARD
株式会社Vook主催の「FILM LOGO CG AWARD」に応募しました。
コンテスト内容を簡単に説明すると、株式会社6秒企画のロゴを使って、映画会社のオープニングロゴみたいなCG映像を作るというものです。
応募した作品はTwitterにて公開中(#FILMLOGOCGAWARDで検索すると応募作品群がでてきます)。
私の作品は「ライヴで最初の曲をやる前に鳴らすギター音」をモチーフに、
・6秒企画のビジョン
(あっという間に、あっと言わせる)
・社名ロゴのコンセプト
(多種多様な人材や能力、技術や手法、アイデアや企画が組み合わさり、新しい価値を生み出したい)
・CEOメッセージ
上記3点を自分なりに咀嚼し、
「音色・音量を調整して音を出す(という動作)」
↓
「対象(人・時間・場所など)に合わせて新しい価値を提供する(という意味)」
を主眼に、映画館で観る時の迫力とワクワク感を意識して制作しました。
余談ですが、ライヴはハードコア系をイメージしていて、更に言うとヌンチャクのライヴから着想を得ました。解散は悲しかったけど、ライヴは楽しかったなぁ。。
映画タイトルとかモーションロゴに興味関心があるので、こういうコンテストが開催されるのは嬉しいですね。
この作品をきっかけに、自分の世界が広がるといいなと。
滅多に呟かない私のTwitterはこちら。