ALL OR NOTHING:Manchester CITY:エピソード8
こんばんは。嘉山舟です。
もうですね、#Cityzens 最高です。#LakeShow くらい最高です。
CityzensとはマンチェスターCityのこと。愛称のような。
LakeShowはレイカーズのこと。LakersのShowTime(かの有名なマジックジョンソンやジャばーが全盛期だった頃のShowTimeバスケから文字ってます)を魅せつけろと言わんばかりの、タグです。
Lakersクラスタはツイッター界隈などで、LakeShowとハッシュタグをつけて、応援しております。
さて、#ALLorNothing City17-18編も今回のエピソードでラストとなりました。
Amazonには、「マンチェスターシティの進化」と書いてありましたが、私は「進化と哲学」を感じました。
オーナー、クラブ全体、ペップ、サポーター、スタッフ、プレーヤーからは一貫したその哲学というもの、UnderDog(挑戦者)らしさとKing(王者)らしさの両面のメンタリティを感じました。
*****
エピソード8 「勝ち点100への挑戦」
・ユナイテッドが負けて、プレミア優勝
・ペップと接する人の顔を見て、彼がいかに信頼されているのかが分かる。みんな一切の緊張もなく、関係がスムーズに見える。
・残り5試合で優勝決めたから、このままだとダラける。そこで目標、記録を作ると。タイトルと違って永遠に残る。最多勝と勝ち点100。
・メンディの復帰。エピソード1で故障していたこともあり、これは嬉しい。
・雪崩れ込んだ観客を止めたいけど、観客がセキュリティに抱きついて喜んでる
・医療部門とスポーツ科学部門がプレミアの最優秀医療部門を受賞。全員で祝福。
・ペップ「準備ができてないやつほど、他人を責める」
・ペップ「我々はヤヤはこれからもずっとチームの一員だと思ってる。」
・ヤヤ退団。チーム、オーナー、会長からもレジェンドと言われ練習場の名前にもなった。
・ザネは最優秀若手賞、リーグベスト11に5名、ペップは最優秀監督賞
*****
10/23
体幹2min
デッドリフト 55* (15*1 + 10*3)
スクワット 70*10*4
レッグプレス 150*15*4
*****
AllorNothing本当に面白かった。
次は一旦 #DraftDay #ドラフトデイ というNFLのドラフトをテーマにした映画を観たいと思います。
そのあとに、AllorNothingのMichiganを観ます。
嘉山