素sunao 展示会
9月16.17.18 普廻にて「素sunao」さんによる展示会が開催されます。
時間帯は、Open 11:00 - Close 18:00 となっております。
素sunaoさんの美しい投稿の数々もぜひ、ご覧になってください。
素sunaoさん @_sunao_
【 展示会のご案内 】
えっとぶり!
※えっとぶりとは阿波弁で久しぶりという挨拶言葉
東野 健一 絵描き
ポテゥア(絵巻物師)
インド西ベンガル州で古くから伝わる、神話や絵巻物を見せる語り部。
東野さんが描く絵やポテゥアは私たちを目に見えないあたたかい世界へと繋げてくれ、天と地を繋げるimaginationを届けてくれます。
私達が衣作りを始める9年前東野さんの家を訪ねるとそれはそれは美味しいカレーとサラダとチャイを作って待っていてくれ、私たちの話を嬉しそうに聞いてくれました。そして東野さんの絵葉書を衣に付ける事も喜んで承諾してくれました。
『俺がいつか旅立った後も衣と一緒に絵葉書を手にとる人がいると思うとわくわくするなぁ』と笑ってくれました。
故 東野健一さんに尊敬と感謝を込めて。
【 素sunaoさん 】
京都北部の里山で
大麻布を鉱物.麻炭で
染め衣を制作。
本来の色のことを
『素』という。
素のままの
私で在りますように。
在るがままの
あなたで
在れますように。
#素sunao
#東野健一
#普廻ethicallifestyle