![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152431978/rectangle_large_type_2_164349fd07e557b896272d4eeb9c09ba.jpeg?width=1200)
番外編② シェアサイクルで巡ろう
「いつのまにか、あつまる。いつのまにか、つながる」
栃木県栃木市栃木駅前。
複合型の交流施設FUNATSUKIBA。
前々回の記事で
「次回からは、少しずつ、具体的に
『FUNATSUKIBAの仲間』をご紹介して参ります。」とお伝えしましたが…。
今回はFUNATSUKIBAのInstagramに掲載させていただきました、
栃木駅前からもご活用いただける、シェアサイクルサービスについて
ご紹介させてください。
なぜなら、栃木市は、秋もイベントが目白押しなのです!
そして、なんと今年は、2年に一度の秋のお祭り
「とちぎ秋まつり」が開催されるのです!
今年は、11月1日(金)~3日(日)開催予定です。
https://www.tochigi-kankou.or.jp/event/akimatsuri
秋まつりを目的に、さらに、他のイベント、観光スポット、
魅力的なお店も、ぜひ、自転車も活用して巡ってください。
※秋まつり期間中は混雑が予想され、会場周辺は交通規制もあります。
ご注意ください。事前のご確認をおすすめいたします。
シェアサイクルサービスついて
![](https://assets.st-note.com/img/1724954887378-4ndOcOqtLH.jpg?width=1200)
栃木県栃木市の栃木駅前に設置されているシェアサイクルサービスは、スマートフォンの専用アプリを使用して簡単に利用できます。
栃木市内では、8カ所のステーションが設置されており、その一部はFUNATSUKIBAのある栃木駅北口前をはじめ、旧栃木警察署跡地、新栃木駅西口などにあります。
利用方法は、まずアプリをダウンロードし、会員登録を行います。その後、利用したい場所の近くのステーションで自転車を予約し、アプリを使って自転車の施錠・解錠を行います。
利用後は、どのステーションでも返却が可能です。
利用料金は、最初の30分が130円で、その後15分ごとに100円、12時間までの上限が1,800円です。
ぜひ、ご活用ください。
参考リンク:
栃木市シェアサイクルサービス
![](https://assets.st-note.com/img/1724954956944-7zxH2zlZgX.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1724954982394-jmCYm9jISl.jpg?width=1200)
次回も、FUNATSUKIBA、栃木市駅前周辺についてお知らせしますね。
ご一読いただけますと幸いです。
FUNATUSUKIBA 水先案内人より
FUNATSUKIBA
instagram:@funatukiba