![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138435215/rectangle_large_type_2_350c987d819d492a73c2144852c3fa5c.jpeg?width=1200)
知ってると役に立つ「ゴルフルール」その三
NO18 380ヤード PAR4
セカンド地点
このホールをパーであがれば、初めて90がきれる
グリーンまで170ヤード、U6でぴったりの距離
2オンのプレッシャーがかかる
グリーンを狙って2打目を打った
ナイスショットだ!感触はいい!
![](https://assets.st-note.com/img/1714199965885-w8UTXS01xH.jpg)
しかしアドレナリンが出たのか、グリーンをオーバーして奥のラフへ
ヤバイ・ヤバイ!! 奥にはOBゾーンが!!
ボールはOB杭のライン上に・・・
あーOBだ!と思ってがっくりきたら
「これはOBではないよ、セーフだよ」と、同伴者が
私「はて?・・・」
![](https://assets.st-note.com/img/1714025112777-zy3ScKKF6X.jpg)
OB杭のライン上であっても、ボールの一部がコース側に少しでも出てればセーフとなります
さらに{豆知識}
赤杭、黄杭の場合は、ライン上のボールの一部がコース側に出てもアウトです
NO GOLF NO LIFE