【オリックス】25年振りリーグ優勝
■オリックスが25年ぶりリーグ優勝 2位ロッテが敗れマジック無灯V決定
(ベースボールキング - 10月27日 21:04)
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=212&from=diary&id=6718873
昨日のヤクルトに続きまして、オリックスバファローズが25年振りにパシフィックリーグ優勝を決めました。中島監督以下選手スタッフ、ファンの皆様おめでとうございます。
昨日のヤクルトの日記と被ってしまうのですが、今年の順位予想で4位と予想したのですが、やはりヤクルト同様に台風の目になる可能性を秘めていると書いたのですが、やはりその通りになってしまいました。
山本由伸、田嶋、山岡は故障してしまいましたが、2年目の宮城が台頭、パリーグの新人王もかっさらってしまう感じです。
野手も中嶋監督に代わって、ラオウこと杉本がブレイクしたのがホント大きかったと思います。あれだけ飛ばすスラッガーを干していた前監督は何をやっていたのでしょうかねWWW
他にも宮城同様に高卒2年目の紅林もショートのレギュラーで活躍したのも大きいですよね。吉田正尚や紅林を潰そうと企んだ南海もBクラスに落ちたので日本シリーズに行ける可能性は非常に高いですし、同じく前年最下位だったヤクルトとの日本シリーズも楽しみです。
2位に敗れたとはいえ、優勝を逃したロッテも大健闘でしょう。井口が監督になって明らかに瀬戸山、バレンタイン色が消え、日ハムみたいに甲子園のスターを取っても確り育てたのが最大の要因でしょう。佐々木朗希なんてストレートが唸ってますからね。
日ハム、南海が監督が代わりますが、最下位に落ちるのがほぼ間違いない西武が辻が代わらないとか有り得ないですよね。此方もMWPが楽しみです。