私には夢がある
なに夢みたいなこと言ってんだ
そんなの出来るわけない
それが出来れば苦労する人なんていない
こんな否定的な言葉を言ってしまったり
耳にすることは、ありませんか?
それは特に大人になるにつれて
増えてしまうような気がします。
私には夢がある
周囲に影響力のある人間になること
これが最大の夢
この夢に近づくために私はこんな人間になるんだ
それは、
子どものような大人になる
子どもの頃無かった邪念が
大人になるにつれてプライドとなって現れたり
素直に受け入れられない自分を作ることがある
私はこれらを捨てて
常に学ぶ姿勢を持ち、受け入れる気持ちを
忘れない大人になりたい
幼い子どもは大人の言うことを魔法の言葉のように
聞き入れてくれる
だけど、子どもに意見を押し付けてはならない
大人には責任がある
子どもは大人のものではない
子ども自身の意見を尊重し
共に楽しめる指導者になりたい
それは何歳になっても変わらずに。