![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/149107186/rectangle_large_type_2_67e691db5438020762e07da14c01f443.png?width=1200)
Photo by
sabakozo
レノファの立ち位置 2023
昨日7/30にJリーグから2023年度クラブ経営情報の60クラブ版が公開されました。さっそくJクラブ経営情報ポータルにも転載されています。
あらためて、レノファの立ち位置を確認しましょう。多くが30台、中間よりやや下の数字がほとんどです。まずは競技順位を上げながら、他の順位も引き上げていく必要があります。これを基準値に毎年追いかけていきたいと思います。
順位 38 (J2 20位)
営業収入 36
営業費用 37
当期純利益 27 (黒字は34クラブ)
総資産 35
純資産 22
資本金 30T (10クラブが資本金1億円)
営業収入 37
スポンサー 33
入場料 35
配分金 32T
アカデミー 39
物販 33
女子チーム 10
その他 44
営業費用 37
チーム人件費 34
試合関連 38
トップチーム関連 38
アカデミー運営 30
女子チーム運営 11
物販関連 33
その他売上原価 47
入場料収入 35
リーグ戦平均 37
リーグ戦入場者数 37
年間入場者数 36
客単価 33