![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/38543664/rectangle_large_type_2_e2743dd990e61334bd27109415bdf601.jpeg?width=1200)
Photo by
saharamakoto
アニメであれっ?て思うこと【クレしん・ONE PIECE編】
ミサエだってしんのすけをゲンコツしなくなったし、しんのすけは父ちゃんのエッチな本を読まなくなったよね。時代に合わせて変化するってそういうことだと思うよ。今の時代子供をゲンコツするのも、子供が見える範囲にエロ本を置くのも虐待として認識されてるから。
— 耳たぶ吸ってたも〜れ (@shishmaref) December 13, 2020
ミソジニーを「下品」という言葉で完結しないで欲しい。感動があれば愛があれば良いものではないんだ。 https://t.co/Gh3pSe9zrC
— アシカ (@F6666662) August 20, 2020
クレしんを見てケツを出した子はいないという呟きを見たけれど、あれを見てみさえを「オバさん」と馬鹿にし専業主婦は楽だと認識し女性の価値は「お姉さん」にしか無いと思って育った子は沢山いるんじゃないか。ONE PIECEを読んで海賊にはならなかったけど「オカマ」は馬鹿にしても良く→
— アシカ (@F6666662) August 19, 2020
→ 「オカマ」から向けられる好意は吐きそうな位気持ち悪いものなのだ、そしてそれを笑っても良いものなのだと認識した子は沢山いたんじゃないか。(これはクレしんもだ)クレしん放映開始時からリアタイしていた私は、ワンピ連載前からジャンプを購読していた私はその偏見と誤った認知に気づけなかった
— アシカ (@F6666662) August 19, 2020
いいなと思ったら応援しよう!
![ふわまる@違和感ランド](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/31010525/profile_236d0b1124f5b55406e34cecc896e083.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)