韓国と日本【政治編】 2 ふわまる@違和感ランド 2020年8月19日 16:50 ニューヨーク・タイムズの香港拠点が、東京ではなくソウルへ移転した「本当の理由」 | ハーバー・ビジネス・オンライン https://t.co/WekZklp5lH 「韓国には権力から独立した報道機関があるが、日本にはない」— 本田由紀 (@hahaguma) August 22, 2020 コロナ禍#COVID19: "Testing is central because that leads to early detection"South Korean Foreign Minister Kang Kyung-wha explains how they’ve been tackling the #CoronavirusPandemic#Marr https://t.co/AJl63Em75M pic.twitter.com/CbXjsASutD— BBC Politics (@BBCPolitics) March 15, 2020 1日2万人もコロナの検査をすることができている理由とそれをなぜするのかを韓国の外務大臣がBBCに話しているのだけど…外務大臣てこんなに説明能力と発話力と言語力の高さがあるものなの…そんな能力を持つこの年齢の女性が存在していてしかも外務大臣なの…正当な適職すぎ…韓国… https://t.co/KDJ7shGPlm— 🕊 (@mlookslike_) March 16, 2020 「パスポートの色が違っても、皆大韓民国のメンバーです」という韓国の公共広告。韓国のパスポートと一緒に提示されているのは、アメリカ、ウクライナ、モンゴルのパスポート。日本の地下鉄の駅にこんな趣旨のポスターが貼られていたらどんなにいいだろうなー https://t.co/BfFzqHUVda— そんゆか (@songyuka_) January 8, 2020 小さな文字の翻訳「大韓民国、外国人労働者100万人時代。私達の社会の各地で働く彼らは、偏見も同情も必要ない、私達の社会の堂々たる労働者です」— そんゆか (@songyuka_) January 8, 2020 決して韓国に外国人差別が無い訳じゃない。有るからこそこういうポスターが必要になる訳で。ただこの広告みたいな社会に必要な"キレイゴト"を言ってくれる人がちゃんといるし、行政が多文化家族をサポートする取り組みをきちんとしてたりするんだよね。— そんゆか (@songyuka_) January 8, 2020 対話🌟どっひゃ〜😵 これは凄い‼️韓国大統領官邸(青瓦台)は、先日行われたムン・ジェイン大統領との生放送「国民との対話」に参加した国民300人からの個別の質問に対する答弁を完了し、郵便で個々人に発送したと発表した。私も生放送を見た。100分の予定が2時間になっても質問が絶えなかったので(続 https://t.co/fB2nSPnuH1— ヤン ヨンヒ 양영희 (@yangyonghi) December 12, 2019 放送が終わる時にムン・ジェイン大統領が「皆さんからの質問には後でお答えします」と言った時、そんな事言って大丈夫?って一瞬思ったけど。。。本当に個々人に答弁を発送するとは天晴。質問で最も多かったのは、住宅、医療とも関連した福祉分野で全体の18%で、次に雇用、教育の順らしい。— ヤン ヨンヒ 양영희 (@yangyonghi) December 12, 2019 生放送を見て関心したのは、参加者が自分の生活の中の悩みと韓国社会のシステムの不備を率直に大統領にぶつけてて、その悩みと制度の問題点に対する大統領の理解が深く具体的だったこと。韓国社会も問題だらけだが、誠意ある説明が国のリーダーからあると国民は政治に真剣に参加するよな、と思った。— ヤン ヨンヒ 양영희 (@yangyonghi) December 12, 2019 具体的な例を一つあげると、個人が享受できる福祉サービスの情報を探しにくいという指摘に対し、「次世代の社会保障情報システム」を作り2022年までにサービスを開始する予定だと説明。モバイルで1度加入すれば、自分に必要な福祉サービスを自動的に案内されるシステムを構築中だと説明した。— ヤン ヨンヒ 양영희 (@yangyonghi) December 12, 2019 「国民との対話」は1万6千人の応募者の中から300人が選ばれたのだが、応募とともに放送局が受け付けた1万6千個余りの質問も、テーマ別、省庁別に振り分けて今年中に答弁する計画だと明かした。— ヤン ヨンヒ 양영희 (@yangyonghi) December 12, 2019 ムン・ジェイン大統領と「国民との対話」の全編。日本語字幕はないが雰囲気わかるかも。https://t.co/bOo2gr7OsU— ヤン ヨンヒ 양영희 (@yangyonghi) December 12, 2019 冒頭でのムン・ジェイン大統領の言葉が良かった。「愛の土台は理解ですよね。そのためには疎通が大事です。1万6千人の応募者から選ばれた方々がお集まりだと聞いています。今日は傾聴の時間になればと思います」と。ポーズでもいいから政治家からはこういう言葉を聞きたいな、と思った。— ヤン ヨンヒ 양영희 (@yangyonghi) December 12, 2019 韓国のチョグク法相辞任について、日本のメディアでは彼をあげつらう報道が出回っているようなので、手元へ回ってきた彼の検察改革記者会見内容を流しておきたい。日本が民主主義を標榜する国家としていろんな面で逆行しているように思うので、長いですが、ずずーっといきます。— 伊地知紀子 (@chejusaran) October 15, 2019 大韓民国のすべての権力は国民に基づきます。いかなる権力も国民の上に立つことはできません。国民のための、国民中心の検察組織文化を絶対に定着させなければなりません。(検事の)期数、序列、上命下服中心の権威的組織文化を変えなければなりません。— 伊地知紀子 (@chejusaran) October 15, 2019 今日の努力が積み重なり、数年後の未来の検察が「人が先だ」を先頭に立って実践する、国民と人権中心の検察になることを確信します。今回だけは私を踏み台にして検察改革を確実に成功させるように、国民が最後まで見守ってくださるようお願いします。ありがとうございました。<以上>— 伊地知紀子 (@chejusaran) October 15, 2019 韓国、給食で出す野菜を全て有機栽培のものにとか、経済状況に関わらず「社会が子供の貧困や生理に向き合うために」生理用品を10代の子たちに料配布することを決定したり、2022年までにソウルの生活圏全域で無料wifiを引くことを決定したり、生活者、とくに若者や弱者のことを考えようとしてると感じる— 🕊 (@mlookslike_) December 10, 2019 韓国の給食はこんな感じですね。 pic.twitter.com/r7iCuQTXVJ— truth (@truepark1) December 9, 2019 女性の社会進出は社会を変えるんだと実感した話。先日、韓国の経営者との何気ない話で、日本は女性の地位がどうなんだと訊かれた。低い。低いと言われてきた韓国にも、日本は優に追い越されてると答えると、ため息。韓国は女性が席巻して、全てがやりにくくなった、と。今や検事も女だよ、と悲痛な声→— 吉方べき (@tabisaki) April 30, 2020 →先日この会社に税務調査が入ったが、国税調査官が女性だった。「今は賄賂とかは絶対ダメ、それでも男同士なら、後で一杯行きましょうくらいのノリはあった。でも相手が女だったら、それありえない。どうぞしっかり調べてください、くらいしか言えないし、実際全て原理原則、徹底的に調べて行ったよ」— 吉方べき (@tabisaki) April 30, 2020 要はホモソーシャルな社会で常識だったことが、実は非常識だったと明らかになっているだけ。そういう意味で、うまくいってる国に女性のリーダーの活躍が目につくのは、社会の成熟度のバロメーターとして説明がつく。ホモソーシャルな社会の終焉は、それへの適応を強いられていた男性にとっても福音だ。— 吉方べき (@tabisaki) April 30, 2020 最近は日本の書店が恐怖だ。今年初め、札幌の大手書店に、長く買いそびれていた本を求めに行った。韓国朝鮮コーナー、これ正気ですか? 目当ての本を探し出す間に完全に気分が悪くなってしまった。こんな書籍群で韓国の何を学べるというのか。これを留学生が見たら? 当然見るだろう。これが日本だ。 pic.twitter.com/gAeQNBRyRP— 吉方べき (@tabisaki) April 30, 2020 日本も手塚治虫 1966年4月16日 朝鮮時報より「在日朝鮮人の民族教育を日本人の手で守ろう」 pic.twitter.com/jS0gnmRQb1— 金有燮 (@1271yusop) April 27, 2019 ダウンロード copy #COVID19 #フェミニズム #TWICE #女性差別 #IZONE #違和感ランド #marr #CoronavirusPandemic 2 記事の読み込みに時間がかかりましたよね、ここまで読んでくださりありがとうございました サポート