
半年を振り返ったら元気になった!
今日は秋分の日。
半年前の春分の日を振り返ってみました。
☆3月20日~9月21日までにやったこと
【アウトプット強化】
・サロンLINE音声配信 1週間チャレンジ
・YouTube配信
・オンラインセッション 4月本格スタート
・note更新
・インスタライブ挑戦
・インスタグラム毎日更新
【辞めたこと・整えたこと】
・ブログ毎日更新を辞める
・家の片づけ
・サロンインテリア変える
・先回りして物事を行いすぎること(プライベートで)
【始めたこと】
・歩く習慣をつくる
・腸活をする
・焦らずマイペースに生きる
ざっと半年でこんなに終わりと始まりをおこなっていました!!
2020年のテーマはまさに終わりと始まり。
いろんな変化が大きい半年でしたが、わたし自身のことだけでもこんなに変化をおこしていたんだと実感できました。
昨日までの3日間はインスタグラムでライブ配信にチャレンジ♪
これもやってみたことで気がつくことがたくさんありました。
終わってから気づいたこととしては、3月に音声チャレンジをしていたときの感覚。
そうそう。
あの時に気がついたことがまたできていなかった・・・(^^;)
そこに気づいて少し落ち込みました・・・。
でも、ちょうど今朝見たライブ配信で
「完璧な人はこの世にいない」ということをある起業家さんがおっしゃていたんです。
その方曰く、木に実った果実も地面に落ちるときは熟したとき。
そのため、人も熟したときに死を迎える。
熟する=完璧になったら(人生を全うしたら)人生の最後を迎える。
この話を聞いて「こんなわたしでもいいんだ!」と、朝から心が軽くなりました。笑
めちゃくちゃ単純。笑
でも、この調子でマイペースに成長していけたら幸せだなって思いました。
また、思い出した。
昨日のインスタライブの最後にお客様に言っていたな~。
「自分をなくしてまでやらなくていい」
そうそう!これこれ!
秋分の日にたくさんのことを思いかげず気づくことができました^^
これもこのnoteに何を書こうかなと思いながら振り返ったから。
お読みくださっているみなさまのおかげです。
いつもありがとうございます♡
みなさまも素敵な秋分の日をお過ごしください。