
雨の記憶と経験と
朝、ちょうど家を出るときに
雨が降った。
天気予報でお昼には曇りになるとか。
子供の頃から
晴れの日も好きだが
同じくらい
私は雨の日も好き。
雨が降ると
不思議とホッとする。
そもそも
子供の頃から運動が好きでないので
雨が降ると
外でやる体育やプールなどの
全ての授業がなくなるので
とてもうれしかった。
(好きな人には申し訳ないけど。)
もうひとつは
子供の頃に飼っていた犬が雨が好きで
雨だ!雨だ!と
喜んで散歩へ行くので
雨が降ると
悪い気がしない。

あと雨でよく思い出すのが
子供の頃
よく祖母が話していた
経験遺伝子と
もしくは前世で経験した記憶(輪廻転生みたいな)の話。
ようするに
自分だけでなく
自分の先祖が経験したことを含め
感覚として体感する。
過去に先祖が経験しているから
自分だけでなく先祖の経験も踏まえて
好ましく感じたり
好ましく感じなかったりするとゆう。
本当かどうかは分からないけど。
それと
はじめて会う人なのに
良くしてあげたい気持ちになったり
なつかしさを感じるのは
ひいひいおじいちゃん、ひいひいおばあちゃんが
(もっともっと前かも知れないが)
お世話になったらしい。
自分が感じることは
自分だけでなく
もしかすると
先祖代々なこともあるのかもしれない。

輪廻転生みたいな
考えはとても興味深い。
雨だけでなく
手を洗うとか
シャワーを浴びるとか
水に触れたときの
心の落ちつく様は
前世があるなら
水のなかで生きていたか
もしかすると
植物だったのではないかと思ってしまう。
どうでも良い話だけど
眼の前で起きている出来事は同じでも
それぞれ
自分にしか分からない感じかたがある。
この感性
この感覚。
不思議だ。