![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106072608/rectangle_large_type_2_a2c8b4f16b51e3f96fff0a390cd81706.png?width=1200)
とうもろこし大好き
我が家のインコたちは
とうもろこしが大好き。
スーパーで見つけると
つい買ってしまう。
とうもろこしは
6月から8月が旬なので
毎年この季節をとても楽しみにしている。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106106923/picture_pc_baffe751d3860546f6f34e72ba0f47b3.png?width=1200)
宮崎産とうもろこし
以前、飼っていた猫も犬も
とうもろこしが大好きだった。
(※とうもろこしは実のみ。芯はあたえない。)
おいしい!おいしい!と
食べる姿を見ていると
そんなに好きでなかった飼い主も
気付けば
ダントツで
"とうもろこしはおいしい"ものになっている。
今よりは
美味しくはないかもしれないけど
日本へは1579年にポルトガル人が伝えたのが最初
わりと
日本でも昔から食べているらしい。
きっと、貴重だったと思う。
今は
いろんなものが当たり前にあるから
ありがたみも薄くなりがちだけど
とうもろこしだけじゃなく
季節、季節をたのしみに過ごせたら良いなと思う。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106106712/picture_pc_1c33ce0cbffe4160814ed4effd23b655.png?width=1200)
塩は入れずに
茹でているが
同じとうもろこしも
茹で方で美味しさが全然違う。