見出し画像

「こだわりを持って暮らす」の延長線にビジネスがある

 こんにちは。本日も朝から散歩に行き、庭への水撒き、その後、シャワーを浴びて、打合せを一本こなして、細かなホームページ変更したり、経理をしていたりしていたら、こんな時間です。

 案外、細かな仕事をしているうちに時間が過ぎ去っていくもので、案外、スケジュール通りにはいかないなと痛感しています。思いついたら手を動かすと言う癖をなくせば良いだけなのかもしれませんが。。。。

 とは言え、朝散歩のお陰か日中の集中力が上がり、かつ、集中力の持久力が増えた気がします。この辺り、またレポートを書いていきたいと思います。

 今週もあっという間に時間が過ぎております。妻の仕事上、大概、土日にお客さんとの打合せが入ることも多いので、気づくとお休みがないということがどうしても増えていきます。そんな中、日曜日は午後から、家族で出掛けて、そこでホテルに入れる観葉植物をGETしました。
 観葉植物を店員さんにあれこれ頼みながら、実際に観葉植物同士の組合せなどをチェックしていき、1時間近く、組み合わせを悩みながら、決定しました。
 夜、家に戻っても、早速、ホテルの部屋に観葉植物を入れて、それと併せて照明の位置などを細かく妻の苗子さんとチェックし、なんとか納まりました。

ホテルに観葉植物を入れた様子。もうちょっと緑が欲しいですね。


 こう言うことをしていると、自分達はなんてこだわりが強いのか?!と自分でも感心するわけですが。。。。
 今日は、その「こだわり」について記事を書いていきたいと思います。

ここから先は

2,629字
この記事のみ ¥ 400

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?