![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/48687254/rectangle_large_type_2_0382ad6aaff0ae0ca820cbabb772e73e.jpg?width=1200)
第6回文芸課題"ぶんげぇむ"発表します
みなさんこんにちは。文(ふみ)先生です。
前回第5回ぶんげぇむでは、『ミモザ』『図書館』『ふたり』をキーワードに、色々なテイストの作品が集まりました!
今回のぶんげぇむは、これまでとはいくつか異なる点を用意しました……!変わったのは、「キーワードの数」「文字数の上限」「締め切り」です✨
いつもよりも余裕を持ってご準備いただけると思いますので、ぜひチャレンジしてみてくださいね!もちろん、はじめての方もお気軽にご参加いただけます♪
さてお待たせいたしました!文芸部『ふみのわ』第6回目の課題を発表します!
◆お題:「電信柱」「あだ名」「運命」「未来」「カラフル」
◆執筆ルール:
・お題に沿った作品を作ってください。
・小説/エッセイ/詩 などの形式・ジャンルは問いません。
・5つのキーワードを作品に登場させてください。ただし、文字そのものを登場させる必要はありません。
例)レコード
・「そっと針を置いた。」→OK
・「レコードショップに足を運んだ。」→OK
・レコードをイメージさせる表現や「レコード」のキーワードが一切登場しない→NG
◆〆切:2021年4月9日(金)
◆文字数:下限なし〜10,000文字(原稿用紙1〜25枚分)
◆ハッシュタグルール:「#ふみのわ」「#ぶんげぇむ6」「#仮入部」をつけてnoteで投稿してください。※すでに部員の方は「#仮入部」をつける必要はありません!
提出いただいた作品は、すべてpodcastで読み上げさせていただき、コメントと一緒にみなさんにお返しします。
今回のテーマは、「電信柱」「あだ名」「運命」「未来」「カラフル」。うーん、なかなか共通点薄めなものばかり!このキーワードが一体どんな物語に変身するんでしょう……✨
そして今回は、文字数を最大10,000文字とさせていただきました!これまでできなかった長編の執筆が可能となりますので、ぜひぜひチャレンジしてみてくださいね!(もちろん下限はなしなので、短めの作品もOKです🌿)
締め切りはこれまでより約1週間長く設定させていただきました!ぜひこの時間に、ゆっくりと作品と向き合ってみてくださいね♪
それでは、みなさんの作品を楽しみにお待ちしています!
▼『ふみのわ』『ぶんげぇむ』について知りたい方はこちら▼
『ふみのわ』は、創作好きな方なら誰でも参加できるオンライン上の文芸サークルです。
▼入部・仮入部について知りたい方はこちら▼
運営人数が少ないため、入部の前の「仮入部」制度を導入中です!