
【0円転売】amazonが絶対に知られたくないレビューの仕組み(裏ワザ有)
1.レビューアカウントが閉鎖しない方法とは?
こんにちは。
いつも私の記事を購入してくださって本当にありがとうございます。
今回紹介するのはamazon側の仕組みを逆手に取った巧妙な対策です。
私が実際にやっていたレビューの対策なので、皆様のお役に立てると思います。
そしてこの記事で紹介しているamazonの仕組みとは
”自然なレビューか?”
”サクラレビューか?”
を見分けるシステムの事を指します。
これを知ることができれば安全にレビューを投稿し続けることができます。
その代表的な対策の一つが「直接リンクから飛ばない事」です。
販売者と連絡を取っていると中には、この商品です。と言ってamazonのURLを送ってくる人がいます。
URLがあればワンクリックで商品が見つかるので楽ですが、実はこれがamazonの仕組みに引っかかるようになっていて、不自然な紹介から購入した商品へのレビューをチェックするようにしています。
1回やったぐらいではamazonからペナルティを受けることはありませんが、何度もやっているとレビューが掲載されなくなります。
そうなるとそのamazonアカウントではレビュー投稿もできなくなります。
ではどうすれば回避できるのかと言うとamazonで直接キーワードを打って検索することです。
仕組みを知っている販売者なら「キーワードは〇〇です」と言ってくるので自分で探しましょう。
今紹介した仕組みとその対策は数ある中の一つに過ぎません。
amazon側が何を基準にサクラレビューを見破っているのかが分かれば0円転売の仕入れがかなり楽になります。
0円転売を始めたほとんどの人がamazonの仕組みを知らずに脱落していくので、知っていると知らないとでは雲泥の差ですよ。
有料部分では0円転売をやっていく上で重要な仕組みの理解とその対策を載せています。
ここから先は
¥ 880
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?