
女将と漁師のゆるマガジン、始まるよー!
みんな!こんにちはー!元気ですかい!
この度、岩手県陸前高田市で牡蠣の漁師をしている大好きな友達、ひーさんと
note上で交換日記をすることになりました!(パチパチパチパチ)
そのために共同マガジンを立ち上げました。その名も
「女将と漁師の週刊ゆるマガジン」です。(そのまますぎる!!けどパンチライン!!!)
ー「女将と漁師の週刊ゆるマガジン」とは?ー
女将のふみぽんと漁師のひーさんの、いわば"オンライン交換日記"。
テーマを設けてそれについて語り、
記事の最後で相手に語って欲しいテーマを決めてバトンパス。
それを毎週水曜日に交互にアップするという、ゆる交換日記でございます。
なんでこれをやることになったかというと、
文章を書き続けたいのに意思が弱くてなかなか続けられない私に
ひーさんがこの方法を提案してくれました。はい、天才!
ひーさんはnoteを毎日投稿している継続の神。
あなたと一緒ならできるかも!と、二つ返事で勢いで始めることにしました。
というわけで記念すべきはじめての日記は、
岩手県花巻市のゲストハウス「meinn」で
女将になったばかりの私、ふみぽんが書いちゃうよ!
今日のテーマは、「今年の夏を振り返って」にしよう。そうしよう。
忙しない中に感じた、ちょっといい夏
今年は夏らしいことをする暇もなく
バタバタしていたなぁと思う。
7月は大きな仕事の納品に向けてバタバタして、
7月31日に納品して、
8月1日に転職、からの引っ越し準備、そしてイベント企画、、、
怒涛であっという間に過ぎていった気がする。
転職して盛岡から花巻という縁もゆかりもなかった土地に来て
はじめて過ごす夏。
出会う全ての人がほぼ「初めまして」状態だったし、
業種も、土地も、全く今までと違うから、「なんとか馴染みたい!花巻のこと知りたい!」と思って毎日ひたすら女将していたな。
花巻の雰囲気に慣れたくて、必死こいてたから、
「あ〜〜〜今年も夏だねえ」ってしみじみ思うような
THE・夏らしいことはあんまりしなかったな…
そんななかでも、ふと気を緩めた瞬間に「あ、これ夏かも」TO
思わせてくれた瞬間がいくつかありました。
サイズ的に自分では絶対に買わないスイカを、
ゲストの方が分けてくれて一緒に食べたとき。
気仙沼に帰ってまだ少し寒い海に入り、みんなで海の家のカレーを食べたとき。
海に通い詰めていた友達のこんがりと焼けた肌がきれいだなぁと思ったとき。
じりじりと暑い日に、おばあちゃんの四十九日で少し離れたところにあるお寺に行き、ひっきりなしに鳴り響く蝉の鳴き声の中で、みんなで喪服着て、汗をかきながら御墓参りしたとき。
蒸した暑い夜に汗かきながらコンビニに行って
チョコミントのアイスを買って食べた時。
…とかとか。
いつもより忙しなかった今年の夏。
振り返れば、こういう日々のふとした瞬間が私の夏だったなぁ、としみじみ。
そういえば、ばあちゃんは夏に生まれたからナツ子と名付けられたって言ってたな。そんなことを思い出させる、秋のはじまりでした。
次回、牡蠣漁師の2019年、夏。
さてさて!それでは次回は、ひーさんに「今年の夏を振り返って」もらおう。
ひーさんは、どんな夏を過ごしたのかしら?楽しみにしてるねー!
次の更新は9月18日(水)!
これからゆるくお付き合いのほど、よろしくです〜!
いいなと思ったら応援しよう!
