わたしのことと、noteで書いていきたいこと。
こんにちは。ナマステ。
ご覧いただきありがとうございます。
初めましてフミヨアイランドです。
インドと日本を行ったり来たりな生活を送っています。
現在はインド滞在1ヶ月目。
今回は8ヶ月ほどインドに滞在予定です。
インド人の夫と結婚していなかったら
素通りしていたインドという国。
(タージマハル、ガンディーくらいしか知らなかった)
知れば知るほど、多様性に滿ち溢れ魅了されてしまう国。
この大きな国の、北インドの片隅から
多様な人種や文化に溢れた、インドという巨大な国の
食生活、ライフスタイルなどを
noteに書いていきたいと思っています。
※注※
インドという国はとても広く、
わたしの体験しているインドが全てではありません。
(日本にも、都道府県それぞれに特有の文化が存在するのと同じように)
あくまでも北部のほんの一部の地域からの情報だと
認識していただけると幸いです。
noteで書きたいカテゴリーは大きく分けて3つ
①食生活
インドでも日本でも、どちらの料理も好きなわたし。
(もっというとイタリアンもフレンチもスパニッシュも!)
インド料理、インドの野菜や果物、スパイスや食材のこと、
ベジタリアンな日本料理やスイーツ、パンなど、
食に関する情報を書いていきます
②ライフスタイル
インドと日本のライフスタイル。
似ているところもあれば、驚くこともあります。
日常、お祭り、病院のことなど
生活に関する情報を書いていきます。
また、気候変動に関わる活動もしていきたいので、
その様子なども書いていこうと思います。
(昨日も季節外れのひょうが降った地域がありました)
③マタニティライフ
マタニティライフは世界共通のような気がします。
でも改めてインドで気づいた妊娠中の過ごし方や食事、
インドで出会った素敵な医師やナースのことなども
書いていきます。
妊娠中の女性のために少しでも参考になれたらうれしいです。
更新頻度
1週間〜2週間に1回(目標)
よろしければご贔屓にしてください。
フミヨアイランド