
会える人だけが知っている裏ルール
はじめに
いつもXで仲良くしてくださり嬉しいですありがとうございます🧡そして、ノートも目を通してくださることとても嬉しいです!
このnoteを読むと
●選ばれる男性になるためのプロフ
●DMの作法
など会える人がしている裏ルールがわかります。
ファン垢先着10名の方は、1月度鍵垢に招待します🗝(埋まりました)
後述しますが、フォロワーさんにアンケートをとった結果会えている人の確率や、男性へのヒアリングでいろんなことがわかりました。
一年以上xでいろんな人とやりとりした私だから書ける
NGと具体的なok行動について実体験や一部画像で解説しながらかいています。
この前に書いたNOTEが思った以上に反響があり、DMでいろんな声をお聞かせいただきました。

その中でももっと仲良くなりたい!SNSで出会いが欲しい!なという声が多くあり、SNSで女の子と出会うということについて考えることが増えました。
そんな中先日、フォロワーさんに
「SNSで知り合った女の子とあったことがある人いますか?」
とアンケートをとりました。

なんと2割の人があったことがあるというものでした。
この結果を見てあなたはどう思いますか?
わたしはかなり多くの人が会ってるんだって思いました。10人のうちの2割。とかではなく、410人のうちの2割です。そう考えると本気を出したくなりませんか?
ここで一つ疑問が芽生えました。会えないという声が多くある中、「会えた」と書いている男性ってあまり見たことない気がしませんか?
DMでこんな風に教えてくださった方がいました。

こんなふうに分析して成功している人
成功体験をほかの女の子にも試してどんどんあっている人
会えている人はひっそりと成功プロセスを持っていて、それを実践して無双しているのではないかと思うのです。よく女の子からフォロバされまくっている人とかいませんか?そういう人はもしかしたらいい経験をされているのかもしれないです。
ただ、日常生活を送りながらSNSの分析をするのなんて無理!って思う人も多いでしょう。無理・難しいという方もいると思うので、やり方や実際に私が受けたアプローチの中でこれはいいなとかこれはだめだな…みたいなことをお伝えしたいなと思います。
これを知ってもらえたら皆さんがもっと裏アカを楽しめるんじゃないかなと思い今回書いてみることにしました。もちろん私にもこういうふうに接してくださると、私のこと思ってくれてるんだという気持ちになりますし、心の距離がぐんと近くなると思います。
SNSでのやり取りは顔が見えない分、リプや投稿内容で多くの印象が決まります。
裏垢をしている女の子たちはその情報でこの人と仲良くなりたいなど判断します。
皆さんが人と初めて会う時や、SNSでおすすめに流れてくる多くの投稿を見たとき、はじめての印象で「あっこの人いいな」とか「なんとなく自分には合わないかも」みたいな印象をいだきませんか?
これは初頭効果というものなんです。
簡単にこの効果についてお話しますね。
例えば、初対面で良い印象を持った相手ってそのままその後の言動や行動も好意的に受け止めがちです。
よく面接官が数秒で印象を決めるということを聞きませんか?
これは心理学研究で確認されている事実なんです。人間は無意識のうちに、相手の外見、態度、振る舞い、さらには声のトーンや表情から素早く判断を下します。面接のような短い時間であっても、面接官は数秒で候補者に対してある程度の印象を形成することが多いです。
面接をSNSに置き換えて考えると、SNSの判断材料はプロフやヘッダーの画像・プロフ記載文・リプの書き方・普段の投稿・・・その他にもありますがこれらをぱっとみてこの人はこういう人かなと無意識のうちに判断しています。これは男女ともにですよね。
人は出会って数秒で無意識のうちに相手に対するポジティブまたはネガティブな印象が決まりやすいです。よくも悪くも最初の印象がその後の行動や意図を解釈する基盤となるんです。
最初に悪い印象を持った場合、その後に相手が良い行動をしても、その印象を覆すのは難しいことが多いという研究データもあるようなのでこれだけは避けたいですよね。
↑この一文を見て「それじゃあもう手遅れなのでは??」って思った人いますか?
そんなことはないです。
明言します!安心してください!!
悪く見えていた人が急にいい行動をするとすごく際立っていいように見えるということもあるんです。
よく少女漫画でも用いられる手法なんですが、例えばヤンキーが捨て猫に優しくしている瞬間を見て恋に落ちるとかがその一例です。マイナスのイメージを抱いていても、ある日を境にすっと「この人変わった?」って思われるようにすると、好感度は爆上がりします。
NGについて知ってもらってそれを避けるだけで
先述したSNSでの出会いができる2割になれる可能性が上がるのです。
誤った行動を取るこっかくのチャンスを逃したり、相手に不快感を与えてしまうことがあります。でも逆に言うと、「この人いい人」と相手に思ってもらうことができると、相手との距離がぐっと近くなります。裏垢女子は多くのフォロワーがいるのでその中でも「この人はいいな」と思ってもらうとかなり有利になると思います。
SNSで出会いを求める際に避けるべき行動やNGな振る舞いについて、深く掘り下げて説明します。
ここから先は
¥ 2,980
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?