![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/118901872/rectangle_large_type_2_fe7d345ca75c0cc1f608373ffe8c74e7.jpg?width=1200)
体調とお金、優先すべきは
転職について考える。
長い目でライフステージを考えると絶対転職した方がいい。しかし、自分のコンディションから見ると現在維持。
そのせめぎ合いである。
現在、今後起こり得る結婚・出産への備えが、まったくない状態。たとえ1人で生きていくとしても、このままでは赤信号。
離婚→コロナ期でずっとジリ貧で生きていた。心身とも不安な状態で、それでもなんとか立っていなければならない。まずは継続して働くことを第一目標にしていたから、収入は二の次だった。
そして、確実にじりじりと私の首を絞めている奨学金返済。こちらも万が一の体調不良に備えて、しばらく返済を止めている状態で、返済を再開させたい、しかし金銭的余裕がない。
一方で、今ですら体調を崩しやすいのに、仕事でこれ以上の負荷をかけられる気がしない。ビジネスと離れたところで仕事をしていたので、とっかかりがわからない。今やりたいことはそれなりにできているしな…と弱腰になる。ひとつひとつ言い訳を並べては、指を折り確認するり
継続して働くためにお金を犠牲にするか。お金の不安を解消するためにある程度のリスクを取るか。常にある体調不良を抱えるものにとって、似たような悩みの方はたくさんいると思う。どうしようね?
どっちを選ぶのも自分。現実はむずかしいなあ。
いいなと思ったら応援しよう!
![fumi](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120461586/profile_7be9ec69f8d0196df3d3b81652f7c5ab.png?width=600&crop=1:1,smart)