![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/38783810/rectangle_large_type_2_c64ee9e14d964911549900b2d88ce0e2.jpeg?width=1200)
スキンジュエリーをおすすめする3つの理由
スキンジュエリーってなに? という人もいると思います。いわゆる肌の一部と考えて、ずっとつけておくジュエリーのことです。お守りのようにつける人も多いですよね。
スキンジュエリーの考えをティファニーが打ち出ししていて、あ、やっぱりいいんだ、とズボラな私はおおいに納得しました。
つけっぱなしでいい。
おすすめする1つめのポイントは、ずっとつけっぱなしでいいジュエリーという考え。
なので18kとかプラチナとかになりますが、今日のジュエリー何にしようと悩みがなくなるので、時間をシェイプしたい人は、間違いなく価値ある投資です。
ネックレスならタートルネックを着たら見えなくなります。それでもつけっぱなしにします。見えない時にも、自分がよいと思う価値あるジュエリーをつけていると、不思議と気分がよくなります。
またごく軽いので存在感を忘れるため、肩こりなどの疲れ知らずのメリットもありますね。
誰もが華奢見えするマジック。
2つめのポイントは、スキンジュエリーは細いチェーンやデザイン、小さなビジューがついている程度なので、大きな主張をしないのがポイント。
三首に細いチェーンが見え隠れしているだけで、どんな人でもその場所をマークすることで、必ず細く見えます。首が短い、顔が大きい、腕が太いなどでお悩みのかた、コーデにさりげなくメリハリをつけたい人は、ネックレスやブレスレットをお勧めします。
指も同じ法則です。細いものを例えば太い中指につけてマークをします。指の根元にくびれがあるように見えるので、それだけで柔らかい印象になります。
他のジュエリーと重ねづけしても決まる。
3つめのポイントは、重ね付けが品よく決まること。
アクセサリー好きとしては、時にスキンジュエリーだけでは物足りないと思います。
今日は大きめのイヤリングつけたい、印象的なバングルをつけたい、ランダムにリングをつけて遊びたい、などオシャレさんほどアクセを合わせたコーデをしたいはず。スキンジュエリーなら重ね付けした時に邪魔をせず、しつこくもならず、かつお手頃なアクセサリーでも、動きとメリハリが出るので、高見えさせるメリットがあります。
自分に自信をつけるのがスキンジュエリー。
少しいいジュエリーをつけると、コーデに自信がわきます。シンプルなコーデの時も、何となく気を使っている風に見せられます。会社でもプライベートでも、シーンを問わずにつけっぱなしにできることも楽ちんです。
また、小さなお子さんがいる場合、引っ張られる危険のあるネックレスはつけにくいと思いますが、ひっかかりのない華奢なリングなら安心。1つつけるだけで、いつも目に入る手元が華やかになるので、育児してるからオシャレできない……というモヤモヤ思考が少しスッキリしますよ。
納得できるものが自分への価値ある投資。
決して高いものをお勧めしているわけではありませんが、ジュエリーは値段のハイ&ロウが分かりやすいアイテムです。
スキンジュエリーは、ぱっと見栄えするものではありませんが、その人のアウトラインをきれいにデザイニングしてくれるアイテムです。
また、リッチな服には負けず、プチプラの服の時はコーデを底上げする威力があるので、自分への投資としてスキンジュエリーはかなりコスパいいんです。
そしてスキンジュエリーなら、ネックレス1つづけでもいいし、ピアス、ネックレス、ブレス、リングなどをフルにつけたって、うるさくなく、品よく装えるので、沢山つけたい派の人にもうってつけです。
忙しい女性が多い時代、効率のいいジュエリー選びをしたいものですね。
※金属アレルギーのある人は、外した方がいいかも知れませんので、そちらはご自身のバランスで楽しんで下さいね。