![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/86732635/rectangle_large_type_2_b042e64e729a27c24af3b7c07a77caa4.jpeg?width=1200)
《文通》mayuco*さんへ#2
まゆさん
先日のお月見、とてもきれいでしたね。曇っていたのですが、雲の切れ目から顔を出してくれました。今日マクドナルドの月見バーガーも食べてお月見感を味わっています。みたらし団子の作り方を見たので近々作るのが楽しみです。
まゆさん、ハンドメイドのチームに加わったり、ピアノを弾きに行かれたり、秋風に乗って活動をされているのが軽やかですてきだなとTwitterやインスタをのぞかせてもらっています。わたしは制作したいことがあり8月の終わりから取り組んでいて、夢中になっていたらSNSの発信も滞って、あっという間に9月も半ばになっていました。もう少しで完成です。
週末土曜日にルリカケスでライブがあるので楽しみに過ごしているところです。
https://twitter.com/RurikakesuO
昨日のスタジオで3人の音がコンマ何秒のズレもなく一直線に合わさった瞬間が何度かあって、あまりのぴったりに自分の音が消えたように感じたのです。こんな経験初めてで、機材トラブルかなと思ったらメンバーもそう感じていたそうで。
動画はまだ撮れていないので年内にはと思っているのですが、音楽をやっていてこういうギフトのような奇跡のような一体感に出会える瞬間を重ねていきたいなと思いました。
まゆさん、クラムボンの「ララバイサラバイ」聴いてくださりありがとうございます。グロッケンで彩りを添えてくださるのもうれしい。
「ラヴァーズロック」も歌いましょう。
それとクォーツフォンとライヤーの即興演奏。キンダーハープなので弦の数少ないのですが、チューニングで音を変えたりすると幅が広がるかもとふくらんでいます。ミニシンセも持って行こうかな。クォーツフォンとの新しいコラボが生まれるかな。
まゆさん、ピアノをしっかり弾きたいと話されていたのでソロの時間も作って。
いっしょに参加されたい方を募ったり、コンサートにするのか、
その両方か、わたしたちだけでするのか、お互いのタイミングで今月でも来月でお久しぶりにお話しできたらうれしいです。
最後に一番あたらしいわたしたちの動画を。
お箏で夏の終わりにメロディを作りました。
クォーツフォンでハーモニーをつけてくださるなんて。
とっても愛おしい作品です。
ふみか